鉱都迎賓館 2018年05月19日 古河掛水倶楽部 足尾銅山 古河機械金属 古河市兵衛 足尾の街を離れる前に、今回どうしても寄っておきたいスポットがありました・・・ 足尾銅山は江戸幕府直轄の銅山として栄え、その銅は東照宮、芝増上寺や江戸城の屋根や、銅銭「寛永通宝」にも使われた。 明治10年(1,877年)廃山同様になっていた足尾銅山を古河市兵衛が経営に着手、当時最先端の技術を取り入れ、日本の産銅の約… 続きを読むread more