Chin Chin

 新目白通りと明治通りの交差点は高戸橋交差点と呼ばれ、ワタシが都心方面への往復時良く通るところだったりします。 明治通り沿いを池袋方面に見ると、そこそこな上り坂です(学習院下電停) 先日の記事で触れたとおり、神田川が谷を形成しているためです (下流の椿山荘あたりの様子も、いずれ探索しましょうかね〜) …

続きを読むread more

新ルート開通!

新緑が眩しい石神井公園三宝寺池・・・石神井公園ボート池の水も元通りになっていました! 一枚目のバス停とは別系統が、我が通勤ルートです 自転車がいても余裕の道幅 バスは74式戦車ばりの車体傾斜で、らくらく乗降可能 次が終点なのに乗降者は結構いますね! 左がかつてのルート、現在は…

続きを読むread more

徐行区間

 画面左(南)側から神田川(写っていない)、西武新宿線、妙正寺川・高田馬場分水路(新目白通りの地下)が並んでいるところ・・・直線区間ではありますが、画面奥の下落合駅付近のS字カーブと高田馬場駅付近の急勾配かつ急カーブに挟まれているため、ココではすべての電車がゆっくり走行します。 特急も レストラン電車も 各…

続きを読むread more