公共事業は長期的な視点で

八ッ場ダムには大量の水が蓄えられており利水放流中でした 利根川水系水不足と報道されておりますが、映されるのは矢木沢ダムばかり・・・ 駐車場の混雑によっては、右岸からのアプローチも可能です。 (建設中の様子 → コチラ) 試験湛水の最中、大量の水を蓄えることに成功したのは記憶に新しい! (建設中の様子と比較さ…

続きを読むread more

堤体直下の見所

堤体直下までは誰でもエレベータで降りることが可能な八ッ場ダム・・・ 宮ヶ瀬ダムや滝沢ダムなど、観光客向けにオープンなダムが増えているのは嬉しいですね〜 真紅の八ッ場もみじ橋が減勢工にかけられています この日の放流対象ゲートは利水放流設備のジェットフローゲート (ここで振り返ると、前々回記事最後の画像を見上げること…

続きを読むread more