DDHの存在感

IMG_0178.JPG

DDH-182「いせ


 米海軍の空母に遠く及ばなくとも、
 我が国のヘリコプター搭載護衛艦は比国でガンバッテいるのです!



 あれれ~ 紅い大陸の空母は活躍しない(できない)の???

この記事へのコメント

2013年11月25日 13:15
紅い大陸の方々、我が国の救援活動(派遣)に対しても随分とまぁ勝手なコトを言っちゃってますよね
┌(`Д´)ノ
2013年11月26日 01:07
大変だと思いますががんばってほしいですね!
2013年11月27日 00:03
nexus6 さん、

 さらにこのタイミングで南シナ海演習・・・
 何を考えているやら(# ゚Д゚)
2013年11月27日 00:04
macharun さん、

 ホントに頭が下がりますね!
2013年11月27日 11:46
露のお古なんて目じゃないっしょw
今回の領空に関してもなんだかなーって感じです。。。
しかし、アメリカさんやる事が早い!!!
いきなりB52飛ばしてくれましたか〜涙が出ました

しかし、いいお写真ですね〜
私はこの手のストックがまるで無い・・・^^;
2013年11月28日 23:25
こういう行動が、日本人への信頼感も地味に支えているんですよね。
本当に頭が下がります。
2013年11月29日 22:52
mitsu さん、

 ありがとうございます。
 乗艦していた「はるさめ」のすぐ後ろが「いせ」でしたので、
 旋回時に左舷から右舷へ移動して狙いました!
2013年11月29日 22:53
さといも野郎 さん、

 過去にしがみついている半島や大陸のヤツラとは
 違うのであります(*^^)v
2013年11月30日 12:51
HDDなら、知っているのですが・・・^^;
2013年11月30日 18:28
当時この海域で戦った方々の心境いかばかり。

この海域で命を落とした方々にこの出来事を知らせて差し上げたいです。
「皆さんのお陰です」と。
2013年12月01日 20:13
支援に役立ってることが誇らしく感じますね。
2013年12月02日 21:18
たいへー さん、

 HDDより頑丈です(*^^)v
2013年12月02日 21:31
とり さん、

 仰るとおりです・・・
2013年12月02日 21:32
響 さん、

 日の丸と旭日旗が
 頼りになる旗印になって欲しいです!

この記事へのトラックバック