西海岸・・・!?

KAZ_1545_247.JPG

ガイジンさん、多し!




 東京都福生市、ご存知横田基地のBASE SIDE STREETにて

 わが国では成田空港と関空、そしてココだけにしか4,000m級滑走路は存在しません。長距離且つ大量の物資を運ぶ貨物機や、軍用大型輸送機が離発着するがゆえの規模でございまする。
(HNDとは違うのだよ!)








 いよいよ今週末、例のアレは来るの来ないの???



徹底検証! V-22オスプレイ ティルトローター方式の技術解説から性能、輸送能力、気になる安全性まで (サイエンス・アイ新書)

徹底検証! V-22オスプレイ ティルトローター方式の技術解説から性能、輸送能力、気になる安全性まで (サイエンス・アイ新書)

  • 作者: 青木 謙知
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2012/10/18
  • メディア: 新書



V-22 オスプレイ (世界の名機シリーズ)

V-22 オスプレイ (世界の名機シリーズ)

  • 作者: Jウイング編集部
  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2012/07/13
  • メディア: ムック

この記事へのコメント

2014年09月04日 21:06
雰囲気は西海岸ですね。晴れていれば。。。
週末の天気が気になっています。来るのか来ないのかも。
2014年09月05日 06:23
羽田「ぐぬぬ…」

確かに千歳も嘉手納も3,000m級なんですよね。
羽田も4,000mにならないかなぁ。。。
2014年09月05日 07:51
自分も出撃予定ですが、天気持つかな…。
2014年09月05日 23:57
とり さん、

 Dなら、拡張できますかね?
2014年09月06日 00:00
macharun さん、

 天気はなんとかイケそうですね。
 かなり蒸し暑そうですが(´ε`;)ウーン…
2014年09月06日 09:21
コメントありがとうございます(^^)/
カメラ負けしないように頑張りま~す♬
2014年09月06日 14:08
うわッ、、、この母親強そう
勝てそうにないわ( ̄m ̄* )ムフッ♪
2014年09月06日 20:37
駅員3 さん、

 素敵なお写真、楽しみにしておりまするm(_ _)m
2014年09月06日 20:38
如月大翔 さん、

 このあと旦那様も合流、夫婦揃って大柄ボディに
 タトゥーがバリバリ・・・
 ニッポン人はそれだけで萎縮(;´д`)トホホ…

この記事へのトラックバック