2015年06月10日 もやい綱 ゲディズ たかなみ トルコ海軍 海上自衛隊 晴海埠頭 もやい綱 オリバー・ハザード・ペリー フリゲート トルコ海軍フリゲート「ゲディズ」、一般公開艦歴は元米海軍オリバー・ハザード・ペリー級フリゲート。今まで眺めるだけだった当級艦に乗艦できるチャンス到来です(^^)vあれ?ずいぶん緩くないですか?それとも海自さんがピーンッとしすぎですか?
an-kazu 2015年06月10日 22:41 ゴーパ1号 さん、 以前の観艦式予行時、横須賀入港後のやりとりで、 「バカヤロ〜!!!」という上下関係の声を聞いたことを 覚えています。少なくとも海自内には厳しい決まりがある と推察します。 米海軍の艦艇公開時も、この綱を跨ごうものなら、 間違いなく注意されます(←経験アリ)。 それだけ危険だということなのでしょう。
an-kazu 2015年06月12日 23:28 Takashi さん、 海自はビシッとし過ぎなくらい、 艦内外もキレイですね! ちょっと神経質すぎるくらいなのが、 気になるところであります(^^); オリバー・ハザード・ペリー級、 特徴的な艦形ですからね(^^)v
an-kazu 2015年06月12日 23:33 響 さん、 なるほど・・・ でもキツキツのたかなみはどうなるのでしょう??? これを緩めると、確かに(明らかに) 艦は揺れるようになります(経験あり)。
この記事へのコメント
なわけないかw
たかなみさんは旭日旗掲げてますね。。。昨日は?
出港シーン、展開なしでしたm(_ _)m
以前の観艦式予行時、横須賀入港後のやりとりで、
「バカヤロ〜!!!」という上下関係の声を聞いたことを
覚えています。少なくとも海自内には厳しい決まりがある
と推察します。
米海軍の艦艇公開時も、この綱を跨ごうものなら、
間違いなく注意されます(←経験アリ)。
それだけ危険だということなのでしょう。
元は米海軍の艦船だったんですね。
そういうことを知っていれば、違った楽しみ方ができますね。
海自はビシッとし過ぎなくらい、
艦内外もキレイですね!
ちょっと神経質すぎるくらいなのが、
気になるところであります(^^);
オリバー・ハザード・ペリー級、
特徴的な艦形ですからね(^^)v
洋上ではチョー厳しいのかもしれませんね( ̄ー ̄)ニヤリ
なるほど・・・
でもキツキツのたかなみはどうなるのでしょう???
これを緩めると、確かに(明らかに)
艦は揺れるようになります(経験あり)。
お国柄なのでしょうか??
ねずみ返しも、適正に設置されていませんでしたし・・・
かなりアバウトな印象でした(^^);