駅前のパワースポット!?

西武池袋線 石神井公園駅南口の一角にある大鳥神社・・・

DSC_9134_1_830.JPG

複々線高架化により益々急行停車駅の体が整いつつあるが、文字どおりのひっそりとした佇まい







DSC_9135_1_831.JPG

社殿正面、カップ酒の意味するところは・・・




「ドリフの大爆笑」のような神様が出てきたら(らしい様相だが)イヤだなぁ(*_*)☆\バキ!









酉の市の日はキチンとした盛り上がりを見せる神社ですっ!




大関 上撰 ワンカップ 180ml×30本

大関 上撰 ワンカップ 180ml×30本

  • 出版社/メーカー: 大関
  • メディア: 食品&飲料



故人の好物 ワンカップ大関 ローソク

故人の好物 ワンカップ大関 ローソク

  • 出版社/メーカー: 手元供養 メモリアル工房 響
  • メディア:



携帯ストラップ ワンカップ one cup ozaki 大関

携帯ストラップ ワンカップ one cup ozaki 大関

  • 出版社/メーカー: 大関
  • メディア: おもちゃ&ホビー

この記事へのコメント

2015年10月26日 11:47
ワンカップ、、、
とても蒼がいけてるスナップですw
2015年10月26日 16:26
練馬の大鳥神社なら聞いたことあるけど、石神井にもあったんですね。
郁恵ちゃんが若い!
2015年10月26日 19:04
石神井公園は小学生の頃にザリガニ捕まえに良く出かけました(^^)
K
2015年10月26日 21:28
おじゃまします
お神酒がそれなら、親しみやすい神様でいてくれそうですね^^♪。
2015年10月26日 21:34
mitsu さん、

 ワタシの旅のお伴に、
 まだまだワンカップは含まれておりません!
2015年10月26日 21:36
Takashi さん、

 殆どが月極駐車場になっている現状ですが、
 なかなか広い境内です(^^);
 お祭りの時を狙って、再訪してみたいと思います。
2015年10月26日 21:37
ma2ma2 さん、

 そうでしたか(*^^*)
 現代でもそういう小学生をたくさん見かけますよ〜
2015年10月26日 21:39
K さん、

 駅周辺・・・
 広い道路やビルの建設が始まっています。
 それらに反対する輩も存在しています。

 神様には再開発事業の成功を
 見守っていただきたいですね〜
2015年10月26日 22:45
ワンカップ。お布施はこれにしてねっていうことですかね。
2015年10月26日 23:18
starwars2015 さん、

 そう言えば、お賽銭箱がありませんでした。
 酒さえあれば問題なしなのかもしれません(^^);

この記事へのトラックバック