ベース開放日の開放感

 艦艇見学も果たしたし、アメリカンBBQでお腹も満たしたし・・・つうことで、帰宅するのが従来パターンでしたが、昨年のようなシーンを期待してみましょうとやって来ました。

DSC_3276 (2).jpg





・・・が、今年はゲームをしていませんでした(;´д`)トホホ…



 ならば、アメフトの方はどうだろう??? すぐ隣へ移動・・・

DSC_3290 (2).jpg

こちらもゲーム無しでしたが"開放?”状態。左下、ムスメが走り回っています(^^);

(白線:アメフト、黄線:サッカー)


DSC_3292 (2).jpg

人工芝のクッションを楽しみながら、Japanese Everyoneが思い思いに楽しんでいます!


DSC_3293 (2).jpg

学校で測定した体力判定"D"の小学女児と・・・


DSC_3313 (2).jpg

追いかけっこやサッカーごっこでワタシは筋肉痛┐(´д`)┌ヤレヤレ


DSC_3298 (2).jpg

YKSKベース内、新たな楽しみエリアが増えました\(^_^)/




 それにしても、勝手に入って置いてあったボールで遊んでしまいましたが、
 良かったのだろうか(´ε`;)ウーン…


 風の影響・・・QVCマリンの比じゃないぜヮ(゚д゚)ォ!


この記事へのコメント

2016年03月31日 21:26
アメフト場は入れたんですね。
野球場まで行って何もやってなかったので引き返してきました。
以前はアメフトの試合とかやってましたよね?
2016年03月31日 21:50
ベース解放を余すことなく
タノシミましたね。
アメフト場など実物を見たこと無いですよ。
2016年03月31日 23:49
Takashi さん、

 昨年配布されていた「ゲームしているよチラシ」が、
 今年はありませんでした。案の定、ゲームやチア・
 リーダー無しでした(;´д`)トホホ…

 でも、ポカポカ陽気に回復した午後のひととき、
 のびのびと"運動"?ができました(^^)v
2016年03月31日 23:52
響 さん、

 実は今までで一番長〜く滞在しました。

 プロテクターがガチャガチャ衝突するアメフトの迫力を
 今年も楽しみにしていたのですが(←ルールよく知らない)orz
2016年04月01日 19:45
お嬢ちゃま、大きくなりましたねぇ~♪ 
(親戚のオバちゃんな気持ちです)
それにしても、ナント素晴らしい基地開放~~ (^^)v
an-kazuさんの基地展開が、段々コアになっていく~~
2016年04月02日 08:42
カンクリ さん、

 おかげさまで今年度から4年生でございます。
 
 人生で最も訪れた回数が多い基地(多分)、
 ディープな展開を極めたいと存じまする!

この記事へのトラックバック