ご旅行は計画的に!

さて問題です!
 この画像中にSLは何機あるでしょう?

DSC_6389 (2).jpg

正解は2機です(もう1機は右の建物内なので、知らないとわかりませんね(*_*)☆\バキ!)






 ・・・つうことで、真岡鉄道の目玉「SL」であります!

DSC_6390 (2).jpg

もっとイイ感じの撮影ポイントで狙いたかったのですが

本日は"ついでのオマケ"撮影なので仕方ありません


DSC_6403 (2).jpg

真岡駅前だというのに無料の駐車場はありがたい(^^)




 実は昨日記事大前神社境内のすぐ脇五行川にかかる鉄橋が土木遺産であることに、帰宅後気づいたのでした。大前堰と鉄橋、そしてそこを通過していくSL・・・この上ない撮影ポイントだったのにぃ(;´д`)トホホ…








 15時過ぎに折り返してくる撮影は・・・ヨメに却下されました_| ̄|○ il||li・・・・・・

この記事へのコメント

2016年07月07日 06:46
マァ、折り返し運転撮影却下は、わかる気がします(^w^)
くじけずに再チャレンジ頑張ってください!
2016年07月07日 07:56
明るい機関士さんだ。^^
2016年07月07日 16:59
建物がSL型なので3台かと思った(笑
2016年07月07日 19:00
真岡鉄道もご無沙汰です。
関東近郊でSLが見られる貴重な路線ですね。
K
2016年07月07日 23:01
おじゃまします
私も帰ってから、撮影ポイントを逃してきたことを思い知る派、です^^;。

予備知識が無いのも、それはそれで面白いんですけどね^^♪。
2016年07月08日 12:49
2両って言わないんですね〜
てか、5機とか思ってしまいました。。。^^;

真岡か。。。
そんなに遠くはないかも〜
2016年07月08日 14:06
格好いい。
わたしも近くでみたいです。
もちろん折り返しも。
そして手をふってもらうーー!
2016年07月09日 07:44
さといも野郎 さん、

 再チャレンジ・・・
 びっくりするほど遠くなく、
 ちょいと行けるほど近くもなくというビミョーな
 距離なので、いつになることでしょう(^^);

 春が良さ気な感じです(よーし( ̄ー ̄)ニヤリ)
2016年07月09日 07:46
たいへー さん、

 我が家以外にもギャラリーが数組・・・
 小さいな子供がたくさんいたので、
 嬉しい配慮でありました(^^)
2016年07月09日 07:47
こけもも: さん、

 この建物内がまたスバラシイ・・・
 しかも無料でしたヮ(゚д゚)ォ!
2016年07月09日 08:08
schnitzer さん、

 関東近郊でSL、秩父と真岡・・・くらいでしょうか?
 最近は小湊という、変化球が加わりました(*_*)☆\バキ!
2016年07月09日 08:10
K さん、

 アバウトに下調べしておいて、
 現地での発見にオォー・・・

 というのが、我が家のスタイルであります!
2016年07月09日 08:24
mitsu さん、

 正式なカウント単位・・・実は知りませぬ(;´д`)トホホ…

 今回は高速道を使用せず、新4号バイパスを利用しました。
 いやぁ、いい道があるもんですねヮ(゚д゚)ォ!
2016年07月09日 08:25
響 さん、

 客車内からの乗客たちのお手振りにも応じましょう( ̄ー ̄)ニヤリ

この記事へのトラックバック