2016年12月28日 ズバリ、箱根! 小田急グループ 箱根ロープウェイ 黒たまご 大涌谷 箱根 ガス噴出箇所から、ゴーッ!という音が聞こえますそんな過激スポットを真下に見下ろすゴンドラ群サンタがいたところ・・・久々の箱根・・・必ず黒たまご食べちゃいます( ̄ー ̄)ニヤリ上まで行けないのはキケンだからです_| ̄|○ il||li(それでも多くの観光客で賑わっていましたε-(´∀`*)ホッ)この日も日帰り・・・のんびり宿泊したいものです(^^);
mitsu 2016年12月28日 11:21 青空とモクモクがいい感じ。。。たまご食べれる場所迄入れる様になってるんですね〜ススキの綺麗なところとかこことか行ったことはないですね〜ほぼ芦ノ湖オンリー^^;
この記事へのコメント
たまご食べれる場所迄入れる様になってるんですね〜
ススキの綺麗なところとか
こことか行ったことはないですね〜
ほぼ芦ノ湖オンリー^^;
乗ってて地震に遭うとパニックになるのを想像するんですが(笑)
まぁ、ただの高所恐怖症です。
箱根。仙石原のススキがいい感じ、、、の時期も過ぎた感もありますが、これから行くなら温泉が良さそうです^^♪。
クローズの1600まで一時間少々という時間帯でしたが、
駐車場待ちの軽い渋滞など、いつも混んでいるスポットです!
ココは距離もありますからね〜
実は今回も入浴ナシでした(;´д`)トホホ…
駅伝の応援・撮影というのも興味深いです!
オススメは宮ノ下周辺の盛り上がり風景(*^^)v
噴火騒動もありましたが、観光客も戻ってきているようですね。
それでは、良い年の瀬をお迎えください。
近いとは言え帰路は必ず渋滞することもあり、
宿泊してノンビリしたいものですね〜
大型観光バスもバンバン来ていましたヨ!
正月は温泉・・・いつかきっとと願いつつ、
毎年家で呑んだくれているわが家でする(^^);
遊び尽くしたようで、実はそうではない
近すぎるリゾート地・・・
再認識して楽しみたいですね(*^^)v