初!降下訓練始め

諸般の事情により、陸上自衛隊降下訓練始めの記事をUpするのは初めてであります。

DSC_2277 (2).jpg

0830過ぎに入場・・・許可を得て撮影







DSC_2278 (2).jpg

ルールは守るもの!


DSC_2282 (2).jpg

2018年最初のミリ撮影はこんなところに陣取ってみました(つづく)

この記事へのコメント

2017年01月09日 13:54
ローラボーいや、ロングボゥこんなとこにいたのか?
いやこれは気付きませんでした。。。
10時の時点では動いていたのかな?
初撮りですかw 最後のカット、一発目で私が撮ったやつですね~
ここ舗装されてたんですね~
K
2017年01月09日 17:20
おじゃまします
昨日は寒い中お疲れさまでした。
ここは最初撮影候補地に入っていました、、、。

行けばお会いできましたね^^。

続きを楽しみにしております^^♪。
2017年01月09日 21:16
今年は手前からですか。
年末から体調を崩してて、展開できませんでした。
今年は人が少なめだったようですね。
2017年01月09日 22:17
mitsu さん、

 手荷物検査場の左奥、仮設トイレの更に左奥にいました。
 警備の隊員氏に許可を求めたら、ココまでどうぞと促されての
 ショットであります(^^)

 陣取り・・・ココなら最悪車両群が狙えそうだと
 思ったのですが、戦車も"モリゾー"も今年はなく(;´д`)トホホ…
2017年01月09日 22:20
K さん、

 寒かったですねぇ〜

 築堤のような自由観覧席よりも、風当たりが弱かったのが
 幸いでありましたε-(´∀`*)ホッ
2017年01月09日 22:23
Takashi さん、

 >今年は人が少なめだったようですね。

 天気予報が微妙でしたし、風が強いと降下なしかもとか、
 演習内容や地上展示なしなどが原因でしょうか(´ε`;)ウーン…
2017年01月09日 23:03
ほほう、ここで狙いますか。今年は寒くて展開出来ませんでしたので、来年の参考にさせていただきます。続きが楽しみだわ。
2017年01月10日 21:39
こけもも: さん、

 積極的な理由があったわけではありませんが、
 最前列確保・知人との合流のしやすさなどから
 ココにしました(^^);

 寒い曇り空でしたが、雨が降らなくて良かったですε-(´∀`*)ホッ

この記事へのトラックバック