この記事へのコメント

2017年01月28日 21:24
小さくて燃費の良い車を作れば日本でも訴求すると思うんですが大陸仕様じゃねぇ・・・。ガソリンも高いんですよって教えてあげたい。
2017年01月28日 22:10
立体駐車場対応でないと―。。(-_-;
#すでに輸入の関税が0%になってたとは知りませんでした。
K
2017年01月29日 00:05
おじゃまします
フォードは日本から撤退したばかりだし^^;。

クライスラーネオンはいまいちだったし、、、、、
2017年01月29日 21:36
こけもも: さん、

 どんどん燃やせ、化石燃料!精神の復活は、
 果たして受け入れられるのでありましょうか?
2017年01月29日 21:38
子供の頃は、アメ車はあこがれだったけど、
いまはそんなことを考えることもなくなりましたね。
2017年01月29日 21:51
さといも野郎 さん、

 万世本店のタワーパーキング・・・あのような場所に
 入庫できないのは困りまするorz
2017年01月29日 21:54
K さん、

 知人がガソリン携行タンク常備で
 エクスプローラーに乗っています。

 燃料計が信用できないクルマってヮ(゚д゚)ォ!
2017年01月29日 22:20
しおつ さん、

 コルベットやマスタング、ちょっと憧れたもんですが(^^);
2017年01月30日 17:27
若者も、年配の方も、日本車好きですよね〜
頼んで乗ってもらってるんじゃないのよ。。。
ますます過保護で、ヨワくなるアメ車とな?
2017年01月30日 21:54
mitsu さん、

 デトロイトの荒廃ぶりを見る限り、
 ある程度の過保護もいたしかたなしかもです(T_T)
 
 テスラはどうなるんでしょうね( ゚д゚)

この記事へのトラックバック