ナニガナンダカ???

春の東京港親子社会科見学会・・・そのルート上には当然旬なスポットが待ち構えております(^^);

DSC_4567 (2).jpg

ご存知、豊洲市場(今はあくまでも予定?)






DSC_4568 (2).jpg

一都民としての個人的見解・・・とっとと移転しちゃって┐(´д`)┌ヤレヤレ

この記事へのコメント

2017年03月12日 12:02
都民の台所が政治の駆け引きに使われていますね。
2017年03月12日 16:57
レイン さん、

 全然都民ファーストじゃない・・・ですよ(´Д`)ハァ…
2017年03月12日 19:52
さすがに築地はコンクリートで固めてるからOKで豊洲とは違うには呆れました、、、最近データ分析でご飯食べてたりしますのでなおさら(-_-;
2017年03月12日 20:17
どうやって今の豊洲の汚染を除去しながら営業するか、
いい加減そっちを考えて欲しいと自分は思います。
2017年03月12日 22:19
さといも野郎 さん、

 アスベスト、ネズミ・・・
 そもそも築地に問題があったからのはずなのに〜
2017年03月12日 22:20
しおつ さん、

 そうですヨ〜
 ココまで進捗してから、何を今更・・・orz
K
2017年03月12日 22:43
おじゃまします
どちらにせよ、まずは早いところどうするかを、決めてほしそうですね^^;。
2017年03月13日 18:09
なかなかニュースじゃみない
アングルですね。
2017年03月13日 22:32
K さん、

 パフォーマンスに振り回されるのは御免被りたいでする(^^);
2017年03月13日 22:35
響 さん、

 そのニュース映像・・・
 施設内部を防護服やマスクなどを着用しないで撮影しているのに、
 安全性に疑問が残るとはおかしな話であります:-P
2017年03月14日 12:48
豊洲さすがに原っぱには戻りませんよねー
某学校法人は。。。^^;
2017年03月14日 20:33
正直、ここまでグダグダにするとは思いませんでしたわ。選挙公約だから通り一編のチェックだけして、さらっと移転すると思っていたんだけど・・・。
2017年03月15日 22:34
*mitsu さん、
*こけもも: さん、

 食がダメならIT系の施設にどうでしょう?
 DCならほぼ無人だし(*_*)☆\バキ!

この記事へのトラックバック