有明客船ターミナル

DSC_4704 (2).jpg

はたらくおじさん・・・愛嬌振りまいとります(^^);







DSC_4712 (2).jpg

スタート地点へ戻ってきました


DSC_4726 (2).jpg

東京ビッグサイトに隣接している有明客船ターミナル(あの下にプリウス駐めています)

(しかし、この狭いスペースに一発で回頭・接岸させるんですからプロですねぇ)


DSC_4742 (2).jpg

このデッキは寒かったですが、東京港の概要を再認識することができました(^^)v









水上バスの小さな旅―東京再発見

水上バスの小さな旅―東京再発見

  • 作者: 夏樹 悠
  • 出版社/メーカー: 東京ジャーナルセンター
  • 発売日: 1987/01
  • メディア: 単行本



東京の水上バス―すみだ川ライン (のりものえほん)

東京の水上バス―すみだ川ライン (のりものえほん)

  • 作者: 本間 正樹
  • 出版社/メーカー: 小峰書店
  • 発売日: 1993/07
  • メディア: 単行本



この記事へのコメント

2017年03月23日 09:43
ビッグサイトの横がこのターミナルなのね。。。
ガンダム寄りました?
何か分解途中の写真で騒がれていたけど〜
結局その後行ってない。。。
個人的には行くのが、不便な街です^^;
2017年03月23日 22:10
mitsu さん、

 ダイバーシティまでは行きませんでしたが、
 東京都水の科学館に行きました。

 お台場エリアの水道を担う重要施設のため
 館内撮影禁止でしたので画像はありませんが、
 地下ポンプ室などが無料で見学できました!
 http://www.mizunokagaku.jp
K
2017年03月23日 23:16
おじゃまします
こういう船旅ものんびり出来そうでいいですね^^。

そういえば晴海に国際展示場があったときは、何度か水上バスで行った記憶があります^^♪。
2017年03月24日 06:40
晴海が、いろいろ懐かしい私です。
2017年03月24日 07:23
明るく楽しく働けるのが一番!
2017年03月24日 19:26
働くおじさんは確実にサボってますね(笑)
2017年03月24日 22:38
hanamura さん、

 幕張も既に懐かしい存在です(´;ω;`)
2017年03月24日 22:41
たいへー さん、

 寒い日/暑い日・・・いろいろ大変なことでしょう!
2017年03月24日 22:42
響 さん、

 ( ゚д゚)ハッ!
 この画像が元で解雇されませんようにm(_ _)m
2017年03月26日 00:25
あ~有明のターミナルってあそこかぁ。
一度ビッグサイトからの帰りに浜松町辺りまで船に乗った
ことがあります。まだあるのかな・・
2017年03月26日 11:11
OCEANBREEZE さん、

 浜松町辺り・・・日の出桟橋ですよね、まだあるようです!

この記事へのトラックバック