1430以降はインタミがお気に入り

 何かのついでに立ち寄ることが多いダーハネ・・・なので、おのずとそんな時間帯に展望デッキに上がることになるわけですが、インタミはそんな時間帯が賑やかです(個人的見解)。

DSC_4986 (2).jpg

2タミから無料巡回バスで移動してきて一発目がSTAR WARSですた\(^_^)/






DSC_5001 (2).jpg

デルタも飛来


DSC_5033 (2).jpg

そしてアメリカンも・・・




 そして右下に見えている間もなくプッシュバックするであろう機材は、先週遠目で見たアイツがいたのでした( ̄ー ̄)ニヤリ






この記事へのコメント

2017年03月31日 11:24
ロゴを読まずとも国籍のわかる
カラーがいいですね。
2017年03月31日 12:19
どこまで増える国際線(^^)
成田も大変ですがLCCでカバーするしかない?
2017年03月31日 15:39
B社が続くどこまでも。。。
この時間帯はT2より此方の方が飽きがこないですねw
2017年03月31日 21:28
あ、あれれ。アメリケーン!なんてHNDにいましたっけ?知らなかった・・・です。
K
2017年03月31日 23:09
おじゃまします
羽田の「こちら側」も楽しそうです^^。今度行ってみます^^♪。
2017年04月01日 10:34
響 さん、

 AAと鷲をあしらった昔のほうが好きでしたが、
 他の北米エアラインよりも新しいデザイン感覚
 のような気がします!
2017年04月01日 10:36
jinopeko さん、

 羽田は2020に向けて発展が続きます!
 対する成田はLCCと貨物優位以外に、特徴を見いだせるか
 ですね(^^);
2017年04月01日 10:39
mitsu さん、

 この日は電車でしたが、
 インタミの方が駐車場に入れやすいという事情もあります。
2017年04月01日 10:41
こけもも: さん、

 アメリカンやエールフランスも羽田就航・・・
 駐機スポットがサテライト側なので目立たないようです(^^);
2017年04月01日 10:43
K さん、

 ターミナルビル内も比較的空いており、
 江戸っぽい町並みを再現しておりますので、
 被写体多しです!

この記事へのトラックバック