blog再開・・・越後攻めから
現業と研修で休みなし・・・blogどころか、カメラを持ち歩くこともないココ数日でしたが、山の日三連休に越後攻めに行ってくることができましたε-(´∀`*)ホッ
.jpg)
-2f3b9.jpg)
-e824e.jpg)
-7fa60.jpg)
-f1086.jpg)
.jpg)
8/11 0700過ぎ・・・
我が家武田勢別働隊((*_*)☆\バキ!)よりも、ウシガエルが先に占拠していました(^^);
-2f3b9.jpg)
上杉氏の繁栄ぶりを今日に残す、春日山城史跡公園・・・
-e824e.jpg)
広大な敷地の傍らには、"あぶない"廃な貨車が
-7fa60.jpg)
立派に整備された公園です
-f1086.jpg)
駐車場は我が家のプリウスのみ・・・
春日山城跡ものがたり館の開館時間を待たずに、次の目的地へと進んだのでした・・・(つづく)
この記事へのコメント
お仕事忙しそうでしたが、休みに間に合ってよかったですね^^。
越後攻め編、楽しみにしています^^♪。
まだ研修は続いておりまして、
モヤモヤ感を引きずったままの越後攻めでありました(^^);
今回、日本海は遠望のみ! でございました(^^);
我が家は一足遅れの13日に攻め入りました~ (^^)v
おぉ、そうでしたか(*^^*)
手柄を先取りしてすみませんでした(*_*)☆\バキ!
13日は、甲斐じゃなくて東京へまっしぐらな
我が手勢でありました!
貸切。。。
いいじゃないですか!
新潟までプリウスか〜すごいな^^
片道400kmくらいかな?
二泊三日でおよそ700km(余裕で無給油)!
昨年の富山に比べたら随分近かったのですが、
今年は翌日から出社でしたので、
ちょっとしんどいかも(´;ω;`)ウッ…