2017年09月10日 3ヶ月ぶりの塩分補給 クアウテモック号 メキシコ海軍 海上自衛隊 護衛艦おおなみ 晴海埠頭 晴海埠頭にメキシコ海軍練習帆船が入港・一般公開・・・今夏のykskサマフェスは展開できずじまい・・・貴重な塩分補給のチャンス到来です!メキシコ海軍練習帆船「クアウテモック」号のホストシップは護衛艦「おおなみ」自衛官もメキシカンスタイルで盛り上げる(*^^)v本国では大きな地震で大変な折、よくぞ予定どおり一般公開してくれましたm(_ _)m 9月9日の様子はしばらくつづきます(^.^)/~~~ピットロード 1/700 護衛艦 おおなみ J25出版社/メーカー: ピットロードメディア: おもちゃ&ホビー
an-kazu 2017年09月11日 20:33 K さん、 某な某から、護衛艦が入港してきたのを見て 検索したらコレがヒットしたので、急遽展開となりました(^^); 10日、三沢や木更津に行くことができれば、 ベストだったんですが(;´д`)トホホ…
mitsu 2017年09月12日 13:45 こんなイベントがあったんですねー(しれっとw)マスクは、分かるミルマスカラスの弟のドスカラスかな^^3枚め、目の付け所がシャープだな〜おおなみが停まってるゾーンは入った事がありません
an-kazu 2017年09月12日 20:14 mitsu さん、 土曜日は空いていました! 気になるグッズは甲板上でひっそりと販売されており、 列がなかなか進まないので諦めたら、たまたま会話 することになった御仁曰く、マグカップやキャップ(帽子) が500〜600円と海自や米海軍より遥かに激安だったことに 驚きましたヮ(゚д゚)ォ!
an-kazu 2017年09月12日 20:20 こけもも: さん、 ロマンか〜、叔父が良く模型つくっていたなぁ・・・ その叔父の誘いで、日本丸・海王丸同時公開を横浜に 見に行ったのが、塩分イベントにハマるきっかけの一つ なんだなぁ〜 帆は広げられなかったと思います。 その様は見てみたいですね〜
この記事へのコメント
客船ターミナルの横のようですね^^。
こういうイベントがあったとは、、、続きを楽しみにしております^^♪。
美しい船ですね〜
某な某から、護衛艦が入港してきたのを見て
検索したらコレがヒットしたので、急遽展開となりました(^^);
10日、三沢や木更津に行くことができれば、
ベストだったんですが(;´д`)トホホ…
ハイ、美しく、そしてどこか陽気な艦船でした!
マスクは、分かる
ミルマスカラスの弟のドスカラスかな^^
3枚め、目の付け所がシャープだな〜
おおなみが停まってるゾーンは入った事がありません
土曜日は空いていました!
気になるグッズは甲板上でひっそりと販売されており、
列がなかなか進まないので諦めたら、たまたま会話
することになった御仁曰く、マグカップやキャップ(帽子)
が500〜600円と海自や米海軍より遥かに激安だったことに
驚きましたヮ(゚д゚)ォ!
ロマンか〜、叔父が良く模型つくっていたなぁ・・・
その叔父の誘いで、日本丸・海王丸同時公開を横浜に
見に行ったのが、塩分イベントにハマるきっかけの一つ
なんだなぁ〜
帆は広げられなかったと思います。
その様は見てみたいですね〜