抜き足差し足忍び足

どんどん慣れなきゃ!
 つうことでこのところ常用レンズ状態のAF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR・・・

DSC_8706 (2).jpg

アオサギのような大型の鳥なら、慣れるのに丁度よい?!






DSC_8711 (2).jpg

それでも捕食の瞬間を撮るのは、難しいよね〜(泣)





 "意地悪テスト?"もやってみました(次回予定)

この記事へのコメント

2017年10月05日 08:49
1枚目をみた時に
捕食もよろしく!って書こうかと思いましたよw
カワセミもそうだけど
その瞬間って興奮しますよね〜
殆ど撮れてませんけど^^;
2枚目は前ボケ入れてます?
K
2017年10月05日 23:11
おじゃまします
サスガハンター、人間なんかには隙を見せてくれません^^;。私もほぼ全滅続きです^^;;;;.
2017年10月06日 07:41
忍び足が癖になって、ご家庭でやっちゃうと、
奥様に勘ぐられますぞ。^^
2017年10月06日 22:02
mitsu さん、

 仰せのとおり、茅っぽい草が手前にありました。
 でも、迷わずアオサギニ合焦してくれましたε-(´∀`*)ホッ
2017年10月06日 22:05
K さん、

 首の長いサギ類・・・
 おや、もしかしてと身構えると、振り向いたりして(←おいっ!)

 憩いの遊歩道なので、がっつり脚立てるのはマナー違反ですし、
 なかなかそのシーンを捉えにくいモノでするorz
2017年10月06日 22:06
たいへー さん、

 ワタシの場合、
 ドタドタと"跡を濁して"いますが(*_*)☆\バキ!