2018年03月21日 コブシ、咲く コブシ 石神井公園 三宝寺池 ブルーインパルス撮影終了後、いつもの日曜散歩・・・・三宝寺池の木道・・・野鳥は少なめ(カルガモとバン)でしたが・・・コブシがイイ感じに春を告げていました!北国の春アーティスト: 千昌夫,いではく,西沢爽,京建輔,只野通泰出版社/メーカー: 徳間ジャパンコミュニケーションズ発売日: 2006/12/06メディア: CD
an-kazu 2018年03月21日 09:40 mitsu さん、 三宝寺池周辺・・・某番組とは関係ないと思いますが、 環境改善が進んでいます。 大量にいた外来のコイ、カメを見かけなくなり、 水も濁っていません。
an-kazu 2018年03月21日 13:51 レイン さん、 雪の春分の日な東京地方・・・ 西東京・東久留米方面にクルマで出かけましたが、 ノーマルタイヤなので安全を優先して 引き返してきました(^^);
如月大翔 2018年03月22日 15:54 18日は鴨シーに行っていたので防大のブルーインパルスは見られませんでした爆数年前に防大の体育祭で飛来して以来?らしいです。この時は見ましたが、防大ッて山の上にあってグランドが校舎や山林で囲まれているので、いきなり現れてアッという間にいなくなります。ひらけていないので遠くから視認ができないのが、、、でも高台だから機との距離がかなり近い、、、そういえば石神井公園池の水全部抜くやってましたよね?たぶんですが、、、
この記事へのコメント
ガルパンみたいな言い方だw
鳥~
私も某岬で色々狙ってみました
三宝寺池周辺・・・某番組とは関係ないと思いますが、
環境改善が進んでいます。
大量にいた外来のコイ、カメを見かけなくなり、
水も濁っていません。
桜は週末までお預けですね。
雪の春分の日な東京地方・・・
西東京・東久留米方面にクルマで出かけましたが、
ノーマルタイヤなので安全を優先して
引き返してきました(^^);
カルガモとオオバンって、適応能力が高いのかな…どこにでも居る印象ですよね^^;
コブシの花も咲くとゴージャスですし、散り方もまたゴージャス^^;。
撮るのも楽しい花ですね^^♪。
種は動物のウ◯コみたいな形ですが花は綺麗。
防大のブルーインパルスは見られませんでした爆
数年前に防大の体育祭で飛来して以来?らしいです。
この時は見ましたが、防大ッて山の上にあってグランドが
校舎や山林で囲まれているので、いきなり現れて
アッという間にいなくなります。
ひらけていないので遠くから視認ができないのが、、、
でも高台だから機との距離がかなり近い、、、
そういえば石神井公園
池の水全部抜くやってましたよね?たぶんですが、、、
バン・・・すっとんきょうな鳴き声なんですね(*^^*)
花・・・それぞれに特徴がありますね〜
種の形状・・・気になって仕方ない(^^);
鴨シー・・・
最近のオーシャンスタジアムは激しいですねヮ(゚д゚)ォ!
夢に向かって、週末で気分転換して歩を進めましょう!
紅梅がぽつぽつ咲き始めましたが白梅はまだです。
コブシは4月に入ってからでしょう♬
梅の香りから春が始まるような気がします!
素敵なお庭の花レポートを楽しみにしておりますm(_ _)m
ですよね〜(*´σー`)エヘヘ