2018年03月30日 靖國神社参道の桜 桜 靖國神社 超ウルトラスーパービッグな鳥居と・・・靖國神社の境内?参道?は、秋なら銀杏ですが、桜も見応えがあります!何やら盛大な工事?で養生フェンスがあり、今年はちょっと残念でありました(;´д`)トホホ… 3/24の都心桜撮影はおよそ3.0h・・・駐車料金は¥1,800-でしたΩ\ζ°)チーン
mitsu 2018年03月30日 03:57 以前テキ屋が出ていたスペースはエライ整備されて綺麗になってましたね今工事中の場所もそうなるのか?スタバみたいなのができるのか?個人的にはお茶屋さんの前に咲いてるダミーの桜の鮮やかさがいやに目立つなーとかw
この記事へのコメント
今工事中の場所もそうなるのか?
スタバみたいなのができるのか?
個人的にはお茶屋さんの前に咲いてるダミーの桜の鮮やかさがいやに目立つなーとかw
スケールの大きさでは足元に及びませんが、
駐車料金は無料です。(笑
>お茶屋さんの前に咲いてるダミーの桜
やはり、あれはさすがにダミーですよね〜
みんなして撮影していましたが(^^);
正真正銘の都心駐車場でしたので、
料金は覚悟?していました(´;ω;`)
(それでも入庫に待たされる有様)
遊就館の零戦に会いに行かれたのでしょうか?
こんな写真で恐縮であります!
零式など・・・ガラス越しですが、拝んでまいりました。
ここもいろんな桜も撮れて、いろいろ出店も出て楽しそうです^^♪。
一本一本に戦争体験者の思いが込められています・・・
これからも綺麗な花が楽しめるように、
憲法を改正して欲しいものであります!