一日艦長

第70回東京みなと祭・・・今回の海自艦は護衛艦はたかぜ

 おっとり刀で展開したので、前回とは違い今回はセレモニーを見ることができました。

DSC_3272 (2).jpg

一日艦長・・・はたかぜ艦長より任命された緑川静香さん






DSC_3275 (2).jpg

ワタシ、彼女の活躍を知りませんが(*_*)☆\バキ!


DSC_3293 (2).jpg

乗艦時はサイドパイプで出迎えられました




 はたかぜ・・・横須賀マリンフェスタでの体験航海は約10年前のハナシだったなぁとヮ(゚д゚)ォ!







【号笛】海上自衛隊(JMSDF) 号笛(サイドパイプ)

【号笛】海上自衛隊(JMSDF) 号笛(サイドパイプ)

  • 出版社/メーカー: 吉田興業
  • メディア: その他

この記事へのコメント

2018年05月27日 12:07
こんな可愛い方が一日艦長をなさると、乗組員が苦しいのではないでしょうか。何となく男組に投入されたって、感じがしましたから。と言っても存じ上げないお方ではありますが。
2018年05月27日 16:46
tommy88 さん、

 任命式での就任挨拶では、
 「今日は一日私が皆さんを守りますっ!」
 きっと総員クラクラだったことでしょう(^^);
K
2018年05月27日 17:05
おじゃまします
一日艦長ですか、、、羨ましいです^^♪。
2018年05月28日 08:14
週末におねーさんの写真。。。
いいなw
晴海、ちょっと迷ったけど
ちとメンドクサイんですよね〜バスが^^;
2018年05月28日 08:28
1枚目の視線にクラッときました^^;
2018年05月28日 20:35
一日艦長ですか、なるほど なるほど(^-^)
2018年05月28日 23:23
いい場所で撮れましたねー。
目線もバッチリ。
2018年05月29日 23:26
K さん、

 翌日曜日は、別の方だったそうです!
2018年05月29日 23:27
mitsu さん、

 誰かさんのおかげで、晴海通りの渋滞が解消しませんので、
 余計にメンドーでするヽ(`Д´)ノプンプン
2018年05月29日 23:32
レイン さん、

 そうですか!
 掲載した甲斐がありました(^^)
2018年05月29日 23:34
せつこ さん、

 任命式や記念撮影に参加できた乗員と、
 そうではない乗員・・・

 どのような選別方式だったのでしょう(^^);
2018年05月29日 23:37
Takashi さん、

 舷梯を渡っている時の様子であります!
 "はたかぜ"の幕と一緒に収めたかったのですが、
 一般ピーポー?と前後しての状態だったため、
 アップに切り取っちゃいました(^^);