International Maritime Signal Flags

DSC_3359 (2).jpg

W E L C O M E

国際信号旗・・・我がアイコンは"Z"


 仕事では全く役に立たない知識ばかり詳しくなってどうする(*_*)☆\バキ!






船舶通信の基礎知識

船舶通信の基礎知識

  • 作者: 鈴木 治
  • 出版社/メーカー: 成山堂書店
  • 発売日: 2013/07/01
  • メディア: 単行本

この記事へのコメント

2018年05月31日 05:49
へー
すごいや 会話ができる
オスカー旗だけは知ってました
上から5番目の旗 人が海に落ちた時にあげる旗
「O」の分です オスカー旗
あ Z旗も知ってます
どこで入手したんだろうか こんな知識
2018年05月31日 06:33
仕事で役に立つ。。。
私は、結構あるなw
皆さんのブログ回ってるだけでも色々〜〜
K
2018年05月31日 21:33
おじゃまします
そういう余計で無駄なことが大好きだったりします^^;。
まあ、ふとしたことで、そういうこととかが役に立ったりもするのが、面白かったりもしますし^^♪。
2018年06月01日 07:25
雑学も人生の肥やしです。^^
2018年06月02日 10:04
tommy88 さん、

 Z・・・本来の意味は結構情けないのですが(;´д`)トホホ…
2018年06月02日 10:04
mitsu さん、

 仕事と関係ないから気分転換になるんですけどね〜
2018年06月02日 10:06
K さん、

 きっと何処かで役に立つ・・・
 そう願って、国際信号旗の手拭を買い求めたのでした(^^);
2018年06月02日 10:07
たいへー さん、

 人生の肥やし・・・そうですね〜(^^)
2018年06月02日 18:21
先日、この旗が二つ掲揚してあるお宅がありました。
an-kazuさんなら意味わかるんだろうな~と思いながら通り過ぎました。
2018年06月03日 09:16
とり さん、

 ええと、暗記しているかと言えばそうではありませんorz