機械遺産な回転木馬

DSC_3467 (2).jpg

としまえんが貴重な存在である一つの証・・・カルーセルエルドラド!






DSC_3496 (2)_1.jpg


 1907年、ドイツのミュンヘンで名工といわれたヒューゴー・ハッセの手によって造られた歴史的な回転木馬。ヨーロッパ各地をめぐった後、アメリカのコニーアイランドにある遊園地へ渡り、1971年ココ「としまえん」に!
 2010年、日本機械学会により 『機械遺産』 に認定。

 上記説明はとしまえんサイトからの抜粋

 回転するだけで上下動はない、古風な回転木馬には白熱電球がお似合いです(^^)v



 あじさいはどうした(*_*)☆\バキ!







この記事へのコメント

2018年06月13日 06:58
ふふふ
この遊び、MM行くとずっとやっちゃうのよね^^;
K
2018年06月13日 19:42
おじゃまします
2枚ともいい雰囲気ですね^^♪。
2018年06月13日 21:46
あじさいよりも夜の遊園地を撮りたいですね。
コスプレ、いませんでしたか?
2018年06月15日 08:10
ゆづの四回転より美しい。。。^^
2018年06月15日 09:54
切り取り方がアートですね。
2018年06月16日 08:24
mitsu さん、

 MM・・・コスモクロックと共に(^^)v
2018年06月16日 08:25
K さん、

 ありがとうございます(^^)
2018年06月16日 08:35
Takashi さん、

 入場後すぐの花壇?や、石神井川手前のイルミも
 なかなかいい感じでしたね!

 コスプレ、夜はいませんでしたよ
2018年06月16日 08:37
たいへー さん、

 どちらも国内外で活躍中ですね(^^)v
2018年06月16日 08:38
響 さん、

 ありがとうございますm(_ _)m
 単焦点レンズでしたので、
 仰るとおりキリトリ精神で撮りました!