何が出るかな?

DSC_3693 (2).jpg

雨(それも結構な雨量)の城南島海浜公園で初捕獲?

(確かコレの反対側?)


 この日は砂浜エリアで走り回ることができなかったムスメも、こういう機材が来ると結構はしゃぐ(^^);



 ランディング寸前のヒコーキたち・・・

 屋根付きベンチスペースの下(←軟弱者)ゆえ、木立のせいで目視では直前になるまでどんなヒコーキがやってくるのかわかりませんが、ワイドバンドレシーバーとフライトレーダー24があれば備えることが可能(^^)v










STAR WARS ドロイドトーク BB-8

STAR WARS ドロイドトーク BB-8

  • 出版社/メーカー: タカラトミーアーツ(TAKARATOMY A.R.T.S)
  • メディア: おもちゃ&ホビー

この記事へのコメント

2018年06月30日 07:43
ANAのコレ、理解あってますよ
左右で柄違い。。。
ぶっちゃけあんまかっこよくないバージョンw
いや夏場は私も木陰から狙ってますよ
ブツが来るとダダダっと移動〜
NRTでは同じことができないのね(*´Д`*)
2018年06月30日 08:25
昨日、テレビでスターウォーズを見ました。
こういう飛行機が飛んでくるなら、羽田に行こうかな。
2018年06月30日 14:54
an-kazuさんに教えてもらったフライトレーダー24、
飲み会の時、友人達に見せびらかす気満々だったのに、
当日はすっかり忘れて飲んでました(XДX)
酔っ払いってやーねー!
2018年07月01日 01:10
mitsu さん、

 おぉ、あしゅら男爵機材でしたか(*_*)☆\バキ!

 夏の日差しには、
 サンシェードテントが欲しいところであります(^^)v
2018年07月01日 01:12
starwars2015 さん、

 4つの滑走路と3つのターミナル・・・
 何処に陣取るかで、お目当てにも
 まったく気づかないこともあるHNDでする(^^);
2018年07月01日 01:14
とり さん、

 スマホいじりがない飲み会・・・会話が弾んでいた証!
 今どきなんて健全なのでしょう(羨ましい)\(^_^)/