レッドカード
・・・といっても、サッカーネタではございません(*_*)☆\バキ!
荒川水系秩父4ダムの浦山ダムに立ち寄った時、「滝沢ダム10周年記念カード」配布中のポスターが目についてしまいました_| ̄|○ il||li
浦山ダム同様、上下いずれからも堤体内見学可能・フーチング階段開放の滝沢ダム
ココでは上から下に降りることにしました(下の駐車場には車は1台もなく、防犯上不安なため)
_00001.jpg)
_00001-1fd06.jpg)
_00001-96f35.jpg)
_00001-c88ed.jpg)
_00001-f58e9.jpg)
_00001-fe838.jpg)
某な某で、ダムの放流がなければとの報道がなされましたが、避難する時間を確保できたのはダムの存在なんですがね〜
ダムカード人気、定着してきましたかね〜
管理事務所付近に駐車する人は、殆んどゲットしていた感じです(゚д゚)ォ!
荒川水系秩父4ダムの浦山ダムに立ち寄った時、「滝沢ダム10周年記念カード」配布中のポスターが目についてしまいました_| ̄|○ il||li
浦山ダム同様、上下いずれからも堤体内見学可能・フーチング階段開放の滝沢ダム
ココでは上から下に降りることにしました(下の駐車場には車は1台もなく、防犯上不安なため)
_00001.jpg)
やはり涼しくて快適(^^)v
_00001-1fd06.jpg)
堤体下部の出入り口を内側から(扉の外は30℃後半(;´д`)トホホ…)
_00001-96f35.jpg)
彼らの仕業に違いない( ̄ー ̄)ニヤリ
_00001-c88ed.jpg)
10周年の貫禄? 以前よりやや汚れた感じかな?
_00001-f58e9.jpg)
雷電廿六木橋(疑似ループ橋?)も暑そうですヮ(゚д゚)ォ!
_00001-fe838.jpg)
洪水期なので貯水量は少なめ・・・
某な某で、ダムの放流がなければとの報道がなされましたが、避難する時間を確保できたのはダムの存在なんですがね〜
ダムカード人気、定着してきましたかね〜
管理事務所付近に駐車する人は、殆んどゲットしていた感じです(゚д゚)ォ!
この記事へのコメント
どうやら無事手に入れられたようですね^^。ということは来年も^^♪。
時間の経過と共にお熱が冷めておりましたw
秩父4ダム特別カードも更新された日にゃぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
着火剤や保温材などはいつでも提供します( ̄ー ̄)ニヤリ
Ver.Upがあったりと、コレクター泣かせでもあります(泣)
うちの旦那なんぞは、ダム事務所を見ると「寄ってく?」と言うようになってます。
え、ワタシ?
じゃぁ、今度はコレを広めようかしらん(*_*)☆\バキ!
http://www.cocoyoko.net/pdf/tunnelcardmap.pdf