2018年08月23日 Power & Peace イギリス海軍 アルビオン 晴海埠頭 東京オリンピック2020 選手村 対岸やボートから・・・ほぼ自由に眺められる素敵なニッポン艦首のユニオン・ジャック・・・常時この風が吹いていたわけではありません(ムシアツ)(T_T)炎天下・・・並ぶのはタイヘン(ホストシップ:海自「うらが」なら、即見学可(T_T))東京オリンピック 選手村の進捗状況も(艦上展望台再)たくさん見かけた連結車両(なんというのだろう?) それにしても、アルビオン甲板上で提供されていた水はぬるかったorz
この記事へのコメント
「にちぇ~どぉ~めぇ~?」(日英同盟)言ってみた。
鉄の性かしら・・・(^^)
銃器を見て満足してしまい、艦首の見学を忘れてしまいました。
最後の写真、スタイルが軍艦というより客船という感じですね^^♪。
当時の英国の協力なくして、今日の我が国の艦艇建造力は
あり得ませんね〜!
それは見ものだな〜((o(´∀`)o))ワクワク
単行もたくさんありますよ(ΦωΦ)フフフ…
私が並んでいたときは3列でした。
艦内に入って「これじゃぁ、進みが悪いわさ」
と実感しましたね〜
一昔前の客船ぽいですね〜
ブリッジまわりは、傾斜があるはやりのステルスタイプ!
せめてお水は冷え冷えでお願いしたいものです。
今年の暑さは異常でしたね〜
英国人もびっくりだったのではないでしょうか?