ぴんぴん花

今年は地元で彼岸花を撮影・・・

DSC_5802 (2)_00001.jpg

誰にも注目されないテイで、咲いていました・・・







DSC_5803 (2)_00001.jpg

DSC_5809 (2)_00001.jpg




 池のほとりでは、かいぼりの重要性や本来の生態系を展示・・・そのすぐ裏では、熱心にアメリカザリガニ捕獲に興じる親子・・・その落としどころは、どこに持っていくのだろうか!?

この記事へのコメント

2018年09月24日 19:33
今晩は~~
彼岸花は彼岸を待っていたように咲きますね。
今年はずれなくてピッタリ彼岸中に咲き始めました。
2018年09月24日 20:25
白い彼岸花の実物をまだ見たことがありません。
2018年09月24日 21:18
せつこ さん、

 とかく異常気象だと騒がれがちですが、
 キチンと季節は移り替わっているようです!
2018年09月24日 21:20
starwars2015 さん、

 最近あちこちで増えている感じがします!
 白が混じることで、毒々しさが軽減されますね~
2018年09月25日 06:56
あめざり。。。もろ外来
おとしどころ、なーんも?w
彼岸花、うちの相方さん、全く興味ないって言ってます
ほぼほぼ彼岸花は一人で撮りに行ってます
なぜか魅かれるんですよね~コレ^^
わたしは、今週も積極的に載せますよ!!!
2018年09月25日 19:19
白い彼岸花。ちょこちょこ見かけますね。
以前、巾着田に行く途中で黄色い彼岸花を見たことがありますよ。
2018年09月25日 22:11
mitsu さん、

 毒々しさが敬遠されるのでしょうか?
 今年はこれで打ち止めであります!
2018年09月25日 22:13
Takashi さん、

 今年は横瀬の寺坂棚田で、彼岸花撮ろうと思っていたのですが、
 実現しませんでした(;´д`)トホホ
K
2018年09月25日 22:33
おじゃまします
単焦点の優しいボケみがいいですね^^。ローキーなかんじも私好みな感じです^^♪。
2018年09月26日 21:14
赤と白のコラボがステキです♪
流石です!!
近くにある施設は、いつの頃からか彼岸花を植え始め、今年は観光スポットとなっており、本日地方ニュースで流れてました(笑)
2018年09月26日 21:42
K さん、

 曇り空の林の中という暗さが、こういう雰囲気になりました。

 単焦点一本で出かけると、近くにカワセミ登場というジンクスが
 この日もあったのでした┐(´д`)┌ヤレヤレ
2018年09月26日 21:45
カンクリ さん、

 最近は赤一色を敬遠する傾向なワタシでする。
 地方ニュース、全国レベルになる日が近いかも ^^) _旦~~
2018年09月29日 03:06
石神井公園でも咲くんですね~
白バージョンもあるのか~
2018年09月30日 09:10
とり さん、

 きっと誰かが球根を植えたのでしょう!