J島にスケキヨ現る

DSC_6519 (2)_00001.jpg

なんだこれ?

Flightradar24で「Not available」が接近してくるのはわかっていたのですが( ゚д゚)ポカーン







DSC_6524 (2)_00001.jpg

あとでちゃんと調べようと、機材レジを確認しようと注目しても真っ白け(;゚Д゚)

 主翼に「VP-CBE」と読めたので、ホンコン・ジェット のAirbus A330-202.であることが判明!
 さほど珍しい存在でもない、ビジネス・ジェットらしいです。




受信機不要! PC、スマホでエアーバンドを楽しむ本

受信機不要! PC、スマホでエアーバンドを楽しむ本

  • 出版社/メーカー: 三才ブックス
  • 発売日: 2018/03/05
  • メディア: Kindle版

この記事へのコメント

2018年10月08日 07:32
いやビビりますよ、昨日は沖留め
怪しいエアバスだなーって見てました
私の距離だとレジ見えないんで
サンキューでしたw
2018年10月08日 09:28
特に珍しくないビジネスジェットだそうですが、
初めて見ました。不気味ですね。
K
2018年10月08日 09:33
おじゃまします
香港のお金持ちはやることがなにやらすごいかも。という機でしょうか^^;?何らかの塗装なりマーキングはした方が良いのか、悪いのか、、、^^;。
カーゴ以外では初めてかも、、、ですね^^♪。
2018年10月08日 11:05
前記事のルフトですが、昨日も22へのランディングでしたよ。
ホンコン・ジェット。これで運用してるっていうのが驚き。
少しでいいから塗装すればいいのにと思います。小さな国旗とか。
2018年10月08日 17:15
mitsu さん、

 どこかへ売却されるんだろうなぁ的に駐機している
 白い機材なら見たことがあったのですが、
 実際に飛行している状態を見るのは初めてでした(゜o゜)
2018年10月08日 17:17
starwars2015 さん、

 目撃レポが複数あるようでした・・・
 ワタシにとっては十分過ぎる珍機材であります(@^^)/~~~
2018年10月08日 17:22
K さん、

 カーゴも含めて見慣れないワタシ・・・
 正直ちょっと興奮しちゃいました!
2018年10月08日 17:27
Takashi さん、

 中共の影響で、
 希望のカラーリング・デザインが許可されない・・・
 なんて事情があったりして(+o+)
2018年10月09日 22:41
「スケキヨ」・・・着眼センス、ナイスです!
素直にウケました~
2018年10月10日 20:25
カンクリ さん、

 スケキヨ・・・そもそもはNRTで白いままの機材を
 撮っておられる方々がそう呼び始めたのでは?
 と思っているのですが(@^^)/~~~

 貨物なので窓枠いため、更にのっぺら感が強調されます!