Passing Shower

前回記事で英国人による怪しい日本語をご紹介したから・・・というわけでもないのですが、護衛艦むらさめの「村雨」を英訳するとどうなるのか・・・タイトルのとおりであります!

万葉集の和歌にも詠まれた村雨、つまり「にわか雨」・・・と、乗艦時に頂いた護衛艦むらさめのパンフに記載なので、きっと正解でしょう!

DSC_1835 (2)_00001.jpg

むらさめ後部甲板(フライトデッキ)からの、英海軍フリゲート「モントローズ」





DSC_1836 (2)_00001.jpg

例によってむらさめは余裕で見学でしたが、モントローズは大行列!

(ワタシ自身、むらさめ乗艦は何度目だろう?)


DSC_1845 (2)_00001.jpg

DSC_1848 (2)_00001.jpg

晴海埠頭の見学デッキより


 新しくできる予定の東京国際クルーズターミナルは、こんな風に見学できるのでしょうか?


 おしまい

この記事へのコメント

2019年03月14日 07:23
最近、「はるさめ」は好きだ。。。^^
甲板でビールでも飲みたい良い天気。
2019年03月14日 08:32
village rain
じゃないんですねw
しかしションマン(壁)近いな。。。
2019年03月14日 15:57
今秋の観艦式、、、知り合いの自衛官にお願いしました、、、が
たぶんダメでしょう。コネ
幹部クラスならイケるでしょうけど。
2019年03月14日 22:01
たいへー さん、

 むらさめ型2番艦とな!
2019年03月14日 22:04
mitsu さん、

 出た! そのまんま(*´з`)

 たいへーさん↑が触れたDD-102は、
 そのまんまで正解のようですが(^▽^)/
2019年03月14日 22:05
如月大翔 さん、

 開催順序が変わった今度の観艦式・・・
 当たるといいですね!
K
2019年03月17日 07:33
おじゃまします
ちょい俯瞰で撮れる、ビュースポットになると良いですね^^♪。
2019年03月17日 13:38
K さん、

 湾岸署に展望スペースがあったら、
 なかなかの眺めだと思うのですが( ^^) _旦~~