初めての一着!

中学校生活最初のビッグイベント運動会は、HNDに気になる機材が来日する日!

DSC_3130 (2)_00001.jpg

On your mark.





DSC_3135 (2)_00001.jpg

Get set.


DSC_3157 (2)_00001.jpg

Gooooal!!!


 
小学校時代の短距離走は来賓席に愛嬌を振りまいて走っていたムスメ

初めて一着でゴールした100mでした(´▽`) ホッ



 長い髪の毛の女子はみんな同じ髪型のキマリ・・・
 望遠で捉えるのはムズカシイ┐(´д`)┌ヤレヤレ

この記事へのコメント

2019年05月26日 03:03
何かCMのシーンみたいだぞ
お父さんはHNDに行きたかったの?w
K
2019年05月26日 18:11
おじゃまします
いっ逃走、良かったですね♪。徒競走、容姿が似通っちゃうと一斉に走り出すと見分けがつき辛いと、、、^^;。赤、青、緑、の3組対抗ですかね^^♪。
2019年05月26日 23:09
mitsu さん、

 行けたとしても、
 物々しい警備でしたでしょうし(´ε`;)ウーン…
2019年05月26日 23:17
K さん、

 徒競走は走者アナウンスありで、
 順番やコースが決まっているので
 まだいいのですが、これが団体競技に
 なると???????????????
2019年05月26日 23:50
一位おめでとうございます
パパのお仕事もお疲れ様でした。
2019年05月27日 05:02
おはようございます^^
お嬢ちゃんがこんなに大きくなられたなんて♪
一位おめでとうございます、将来の夢膨らみますね。
2019年05月28日 13:55
やったね、一等賞~!!
暑い中の応援&撮影、お疲れ様でした。
この日の晩酌は格別だった事でしょう(^^)v
福島ってねぇ~、中学生の運動会ってやらないんだよ。(謎)
2019年05月30日 07:28
運動会も遠くなりにけり・・・
我が田舎町の場合、肉眼でも判別できる人数でした。(笑
2019年06月02日 19:10
響 さん、

 この後の学年リレーでは、
 (全員出るヤツで、選抜ではない)
 二位のチームがこけたため
 一位でバトンを渡すこともできました
 (´▽`) ホッ
2019年06月02日 19:11
カンクリ さん、

 晩酌・・・
 ランチビールを呑んじゃいました(^_-)-☆
2019年06月02日 19:12
たいへー さん、

 なんだかんだで、
 新生活に順応しはじめているようです!
2019年06月04日 22:56
せつこ さん、

 もうヨメと身長が同じであります!
2019年06月07日 08:22
1着は嬉しいものです。
僅差の2着は悔しい限りですが。
そういう喜怒哀楽の運動会は好きです。
今は、飲み会の場所かしら。
2019年06月09日 17:25
tommy88 さん、

 1着は勿論最高でしたが、
 新クラスに知り合いが誰もいなかった環境で、
 すっかりなじんでいた様に安心しました(´▽`) ホッ