はたらくくるま
おい、コラ!
_00001-39932.jpg)
_00001-23c0b.jpg)
_00001-de0dc.jpg)

_00001-39932.jpg)
国民のために汗水たらして訓練している自衛隊が運用する車両群を、不適切などと指摘する輩よ!
_00001-23c0b.jpg)
現代社会において、フツーの車のほうが人命を奪っているんだぞ!
_00001-de0dc.jpg)
こういう怒りはどうしたらいいのでありましょう(´ε`;)ウーン…

BCキッズ くわしい解説つき! はじめての はたらくくるま 英語つき
- 作者:
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2018/11/17
- メディア: 単行本
この記事へのコメント
なるほど、、、こと平時においてはそうかも、ですね^^♪。
自衛官が親だったら、その子供は悲しい思いをすることでしょう!
もうねマジに自衛的なのはより強化が必要なタイミングに来てると思います
もうあの国も終わる感じですからねー
怖いのは政府と別に暴発する軍隊 。。。
幼い頃から反が刷り込まれていますからね
普段はミリネタに否定的な神奈川新聞も、
その人気ぶりを伝える記事は、超客観的で笑えますw
https://www.kanaloco.jp/article/entry-186382.html
その発想はなかったです(@Д@)
これ、親子の有意義な話し合いの機会にもなると思うんですけどね~
アンパンマンのアンパンチが暴力的だと危惧する輩に
もう何がなんだか┐(´д`)┌ヤレヤレ
おっしゃるとおり、親子で話し合うことが大切だと思います1
民間主催の目玉で、戦車の展示を中止させたり、
公道走行訓練を取り止めるよう要請したり
・・・困った輩が多いですね(´Д`)ハァ…