近江の名城
常々訪れてみたいと思いつつ、なかなか機会がなかったトコロは全国にいくつもあるワケですが・・・
(関ヶ原もその一つではありましたが、今回の旅行の主目的ではありませんでした(^_^;))
_00001.jpg)
_00001-592f4.jpg)
_00001-a78ac.jpg)
_00001-b8796.jpg)
_00001-ff5b8.jpg)


(関ヶ原もその一つではありましたが、今回の旅行の主目的ではありませんでした(^_^;))
_00001.jpg)
朝の激しい雷雨で、カメラはバッグにしまったまま・・・で、いきなり天守閣からの眺め
(琵琶湖らしい琵琶湖の眺めも、今回の旅が初めてであります!)
_00001-592f4.jpg)
_00001-a78ac.jpg)
こんな天気じゃ、あの山城見学は諦めざるをえないかなぁ(´ε`;)ウーン…
_00001-b8796.jpg)
鳥人間コンテストで良く映る宿泊施設
_00001-ff5b8.jpg)
ご存知、国宝彦根城でありました(つづく)

彦根城 オリジナル パーカ 書道家が書く プリント パーカ 【 100名城 】 メンズ キッズ
- 出版社/メーカー:
- メディア: ウェア&シューズ

彦根城 オリジナル Tシャツ 書道家が書く プリント Tシャツ 【 100名城 】 メンズ レディース キッズ
- 出版社/メーカー:
- メディア: ウェア&シューズ
この記事へのコメント
獄門島?
神々しいですねー
ずっとレンズ向けてられるw
全体のドンヨリも雰囲気ありますよ
天守閣最上階は想像以上に風が抜けなくて蒸し暑くて、
夏の籠城戦になったら大変だったかも(*_*)
青く輝く琵琶湖が見たかった(;´д`)トホホ…
安政の大獄というダーティなイメージが強すぎちゃう
直弼ですが、K国のように一方的な視点でとらえないように
したいものですね〜
この辺りも、地図を逆さまにしたり、ぐるぐる回してみたりすると、気づかなかったことも多々あったりで、面白いところですよね^^。
ひこにゃん、いろいろあったみたいで大変そうですが、これからもPRがんばってほしいです^^♪。
安土城跡など泣く泣く端折ったスポットも数多く、
見どころがありすぎです(´・ω・`)
本当にこの地域はお城巡りの聖地ですね~
入場者数は減少傾向だそうで、
民間運営になるとかならないとか・・・(´ε`;)ウーン…
近くを車で通りました・・・海岸みたいなところでした!