シャトルコックじゃない!?

空中給油(プローブアンドドローグ方式)シーンで良く見る映像、給油される側のヒコーキが近づいてきてスポっ!


DSC_3425 (2)_00001.jpg

近くで見ると大きいのね〜







DSC_3426 (2)_00001.jpg

ハーキュリーズの主翼の下から伸びています( ^ω^)おっ


DSC_3428 (2)_00001.jpg

iPhone11のカメラ・・・みたいな(゚∀゚)アヒャ


DSC_3434 (2)_00001.jpg

C-130の地上展示も堪能いたしました






Yonex(ヨネックス) エアロセンサ200

Yonex(ヨネックス) エアロセンサ200

  • 出版社/メーカー: ヨネックス株式会社
  • メディア: その他









この記事へのコメント

K
2019年09月21日 23:28
おじゃまします
タンカーの操縦も難しそうですね^^;。どんな状況でもあわてず騒がず、どっしり構えて飛んでいる印象があります。
空飛ぶガソリンスタンド。すっからかんの機で飛んでいるときに、ぽっかり浮かぶタンカーを目にしたときの安ど感は、実体験しないと分からなそうな気はしますが^^♪。
2019年09月22日 22:16
K さん、

 燃料が心細くなると映画やドラマのように、
 今でも燃料ゲージを指でトントンするのでしょうかね^^;
2019年10月05日 10:51
こんにちは。
こうやって掲げて撮らせてくれるんですね~
カメラ目線でニッコリ。
なんて素敵なタフガイ!(*´∀`*)
2019年10月05日 16:10
とり さん、

 どこかのおばちゃんに
 日本語で「暑いのに大変ねぇ〜」と、
 声かけられていました(;´∀`)