雲海のあとで
雲海(ちょっとだけでしたが)のあと、このまま帰宅したら入間基地航空祭の影響で道路は渋滞しているだろうから・・・などと理由づけして、しばらく秩父エリアで過ごすごとにしました。
(実はこの判断が、結果的に大失敗だったことに、後々気づく_| ̄|○ il||li)
_00001-defb1.jpg)
_00001-509a2.jpg)
_00001.jpg)
幸か不幸か、もう雲海は望めない時間帯なのでガラガラ状態でした。
秩父ミューズパークを下り、いつもの道の駅あらかわで休憩してから帰ろうと車を進めると、安谷橋に二台分の駐車?白線があることに気づく。
_00001-96cfc.jpg)
_00001-d4058.jpg)
_00001-daf97.jpg)
_00001-e724e.jpg)
_00001-c3934.jpg)
_00001-197ac.jpg)
つづく(^_^)/~
![西武鉄道 001系 Lavie 特急ちちぶ 池袋~西武秩父 [DVD] 西武鉄道 001系 Lavie 特急ちちぶ 池袋~西武秩父 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51br71iV8AL._SL160_.jpg)
(実はこの判断が、結果的に大失敗だったことに、後々気づく_| ̄|○ il||li)
_00001-defb1.jpg)
一番人気の展望台へのファイナルアプローチ
(駐車場から300mくらい、林の中の遊歩道を下ると出現)
_00001-509a2.jpg)
立看がココの特性を物語っているようです(@_@)
_00001.jpg)
その展望台から見下ろした途端、Laviewが上っていきましたヮ(゚д゚)ォ!
幸か不幸か、もう雲海は望めない時間帯なのでガラガラ状態でした。
秩父ミューズパークを下り、いつもの道の駅あらかわで休憩してから帰ろうと車を進めると、安谷橋に二台分の駐車?白線があることに気づく。
_00001-96cfc.jpg)
_00001-d4058.jpg)
旧道がそのまま公園になっており、秩父鉄道のビューポイントに!
_00001-daf97.jpg)
_00001-e724e.jpg)
でもココ、トイレやコンビニなどがない・・・
_00001-c3934.jpg)
_00001-197ac.jpg)
やっぱり、道の駅へ行って休憩しよう
つづく(^_^)/~
![西武鉄道 001系 Lavie 特急ちちぶ 池袋~西武秩父 [DVD] 西武鉄道 001系 Lavie 特急ちちぶ 池袋~西武秩父 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51br71iV8AL._SL160_.jpg)
西武鉄道 001系 Lavie 特急ちちぶ 池袋~西武秩父 [DVD]
- 出版社/メーカー: ビコム株式会社
- メディア: DVD
この記事へのコメント
キレイです
めめめ、めんまちゃんは居ましたか?
d( ̄∇ ̄*)☆\(--
紅葉はこれからもっと色付くことでしょう!
めんまちゃん・・・なんだろう?
(ググってみる←イマココ)
有名地は何処もこんなんですね(=´∀`)
私も頑丈な三脚を買わなければ、って違うかw
この時期の風景込みの鉄道写真イイですねー
鉄橋の写真たちもグ~っ!ですが、3枚目の俯瞰が良いですね^^♪。
ジッツオⅤ型でオラオラと( ̄ー ̄)ニヤリ
運転本数多めの秩父鉄道は、
いろいろチャレンジできて楽しいです!
都市や自然の中でやわらかく風景に溶け込む・・・・
西武鉄道の謳い文句そのまま、でございました!
https://www.seiburailway.jp/railways/laview/