2019年12月08日 秋色護岸 姫蔓蕎麦 石神井川 桜 桜のトンネルが見事な南田中団地付近の石神井川 コンクリートな護岸に目を向ければ・・・(手すりから川面を覗き込むように)桜の落ち葉などが、さりげなく秋色主張していましたこのコンペイトウはなんていうのでしょうか? 撮影日:12/1花 植物 ヒメツルソバ 淡紅色 姫蔓蕎麦 タデ科 常緑多年草 球形 日射し 野生化 人家周辺 7?11月 金平糖状 11月 キャンバスアート アートボード 壁掛け装飾 おしゃれ 部屋飾り インテリアパネル 絵画 ポスター 木枠付きの完成品出版社/メーカー: JKPOMNメディア: ホーム&キッチンポリゴナム(ヒメツルソバ) 7号プラ鉢出版社/メーカー: fairy'sgardenメディア: その他
an-kazu 2019年12月10日 22:35 *mitsu さん、*tommy88 さん、 ありがとうございます(._.) 南田中団地内にある、児童公園の紅葉狙いでした。 色づきは良かったのですが、日当たりが悪く意気消沈して戻る際に 川面を見下ろして見つけた情景でした(^_^;)
この記事へのコメント
見習おう!
えーね えーよ
真似したいところです。
*tommy88 さん、
ありがとうございます(._.)
南田中団地内にある、児童公園の紅葉狙いでした。
色づきは良かったのですが、日当たりが悪く意気消沈して戻る際に
川面を見下ろして見つけた情景でした(^_^;)
なんともオシャレな秋の切り取り方でございます。
どうなんでしょう?
苦そうですが・・・
ほぼ真下にカメラを構えて撮りました。
胸ポケットのiPhoneがずり落ちないように・・・
前に後ろに程よくとろける感じが良いですね^^♪。
オイラもカメラ構えてもっと俯いてウロウロしよう。