時差通勤からの在宅勤務

4月1日から引きこもり生活が始まりました・・・

DSC_6014 (2)_00001.jpg

先週末も外出しておらず、あの日と同じ日の撮影画像です






DSC_6032 (2)_00001.jpg

ずっとオオタカの様子も見に行っていません


DSC_6081 (2)_00001.jpg

いざ始めてみた在宅勤務(お客様環境へのリモートアクセス)での業務遂行は・・・


DSC_6119 (2)_00001.jpg

思いの外なんとかなっちゃうものですね(✽ ゚д゚ ✽)


DSC_6128 (2)_00001.jpg

業種・業態や立場によるところが大きいのでしょうが・・・


DSC_6145 (2)_00001.jpg

いつまで続くのでしょうか(いちお、4/10を目処としています)?

この記事へのコメント

2020年04月02日 21:38
西武の電車はどれも可愛いですねー
ワタシは毎日セコセコ通ってます
まー耐えてるのか、もう出てるのか?
首都圏沿線の通勤状況ですよ
2020年04月03日 06:17
徒歩通勤しています。
仕事は減ったので、給料は半分かな?
ワクチン開発のハッピーエンドは来るのでしょうか?
2020年04月03日 11:18
an-kazuさん、おはようございます。
小生はコロナ以前も毎日が日曜日でした(*´∀`*)
2020年04月03日 11:25
mitsu さん、
 まだ三日目ですが、皆で工夫して助け合いながら
 業務遂行しています。
 震災の時もそうでしたが、今求められているのって、
 こういうことなんじゃないかな~
2020年04月03日 11:28
hanamura さん、

 徒歩通勤、健康に良さそうですが、
 天候が悪いときは大変ですね(^^;

 ハッピーエンドに期待したいものであります(*^^)v
2020年04月03日 11:37
U3 さん、

 自宅にいると曜日の感覚が薄れます・・・
 今夜カレーにならないかなぁ~
2020年04月03日 15:07
こんにちは~~
カレーは金曜と決めれば曜日の間隔は忘れないでしょう(^-^)
今夜はキットカレーでしょう♬
2020年04月03日 19:31
せつこ さん、

 それが豚丼でした( ゚д゚)ポカーン
K
2020年04月04日 00:29
おじゃまします
西部の車両、桜と菜の花ともベストマッチですね^^♪。
2020年04月04日 08:53
K さん、

 桜と菜の花と電車・・・ホントは川も平行に流れているのですが、
 ビルの上から見下さないと撮れないのがもどかしい(;_;)
2020年04月04日 09:33
西武鉄道の電車も、個性派揃いで、写真に収めるのが楽しそうですね。
スマイルトレインの顔はかわいいですね。
2020年04月04日 21:26
starwars2015 さん、

>スマイルトレイン

 30000系の開発には、
 女性社員が関わったようです!
2020年04月04日 22:03
仕事のタイミング的にテレワができず、毎日マスクしておっかなびっくり電車通勤を続けています。リモートで何とかなるのであればそのほうが精神衛生上もよろしいかと…(;^ω^)
2020年04月05日 10:15
こんにちは。
在宅勤務は、休み時間がうまく取れなくて〜と知人が言っておりました^^
an-kazuさまもお気をつけて。
2020年04月05日 16:45
macharun さん、

 業種・業態・企業・立場、そして自治体によって、
 様々な対応ですね・・・

 ムスメの中学校も、休校期間延長です(~o~)
2020年04月05日 16:47
ゴーパ1号 さん、

 ある程度保証されているサラリーなワタシに比べて、
 ゴーパ1号さんは大変なことと推察いたします。

 お互いに気をつけましょう!