あじさいと赤ロコ

DSC_7000 (2)_00001.jpg


DSC_7035 (2)_00001.jpg

アトラクション:模型列車の赤い機関車を副題に組み入れることにしました!







DSC_7049 (2)_00001.jpg

雨上がりの日曜日、あじさい園を含めて訪問者多し


DSC_7082 (2)_00001.jpg

マスク装着は必須ですが、アジア系外国人はマスクしていませんね(# ゚Д゚)

この記事へのコメント

2020年06月21日 20:18
年増エン エ~ン!と、泣き通しです。 涙腺が緩いお年頃(;´д`)トホホ、
ホントに「としまえん」と聞いただけで、走馬燈状態になります。
K
2020年06月21日 21:10
おじゃまします
見ごろなアジサイを楽しめてよかったですね^^。副題の赤がとても効いてると思います^^♪。
2020年06月21日 21:51
hanamura さん、

 ワタシ自身は数えるほどしか思い出はありませんが、
 閉園まで一度は行かねばと、のりもの券も買わずに
 入園してきました!
2020年06月21日 21:53
K さん、

 前回のあじさい撮影時は暗く、運行停止の時間だったので
 あきらめたのですが、今回は日曜日らしい賑わいと
 なりました(^O^)v
2020年06月21日 22:49
としまえんはハリーポッターのテーマパークになるそうですね。
私はとしまえんに行ったことがないのですが、この風景からハリーポッターは想像がつきません!?。
2020年06月21日 22:52
一度も入園したこと無く閉園~
そういえば向ヶ丘遊園なんてのも知らぬまま無くなってました
これなら知ってる園
谷津遊園、船橋ヘルスセンター、行川アイランド、日光ウエスタン村 (^^d
2020年06月22日 11:09
自虐公告とか面白かったんですけどね~
残念です
an-kazuさんの記事でリモート見納めです<(`・ω・´)
それからお陰様で"ダッシュ島"記事本日アップさせて頂きました。
情報感謝ですm(_ _)m
2020年06月22日 21:10
しのぴん さん、

 防災施設や東京ヴェルディ関連とか、
 これまでも案がいくつかありましたが、
 ハリー・ポッターとはヮ(゚д゚)ォ!
2020年06月22日 21:13
nexus6 さん、

 子供の頃、遊園地といえば谷津遊園でしたね〜
 黒字だったのに、OLCに選択と集中・・・
 成功事例でなによりですが(*^^*)
2020年06月22日 21:37
とり さん、

 あじさい以外もついでに公開予定です!
2020年06月23日 07:31
赤いSL、今度はどこを走るのだろうか?
2020年06月23日 18:12
たいへー さん、

 ワタシたちの記憶の中で、走り続けることでしょう!