2020年08月26日 としまえん以外の最後の夏 石神井公園団地 過去にも少し触れた、石神井公園団地の建て替え・・・住民の転居は、空室以外にも見て取れる・・・手入れが行き届いていた芝生も、このまま放置が続くはず引越業者のトラックが連なる幼稚園の頃のムスメの友達も転居したことだろう秋らしくなってきた?部分的な耐震工事ではない、本格的な建て替えが、まもなくはじまります(^_^)/~
K 2020年08月26日 21:04 おじゃましますでは、住んでた方は同じ家賃で優先的に、、、、、となるのかな?エレベーターなしの急な階段の5階建て。あえて破格値で5階とか4階とを貸し出しているところもあるようですが、やはりこれからはいろいろと無理そうですね^^;。
この記事へのコメント
では、住んでた方は同じ家賃で優先的に、、、、、となるのかな?
エレベーターなしの急な階段の5階建て。あえて破格値で5階とか4階とを貸し出しているところもあるようですが、やはりこれからはいろいろと無理そうですね^^;。
社宅という事で、確か当時(25年前)の家賃が3000円/月と激安でした^^
The団地って感じ
果たして戻ってくるのでしょうか?
すぐ北を流れる石神井川は、洪水対策工事をほぼ終えたこともあり、
団地としての価値は上がることでしょう!
4階以上は蚊が来ない・・・と聞いたことがありますが、
やはりそうだったのでしょうか?
まさしく、昭和の団地であります!
海が直ぐ近くでしたので、午後2時を過ぎると潮風で洗濯物がべた付いた感じになりました。
集合・高層住宅に住んだことがないワタシ・・・
海のそばにも住んでいないのでした( ゚д゚)ハッ!