朝散歩
アオバズクやツミに遭遇した日の午前中編です。
_00001.jpg)
_00001-4e5fa.jpg)
_00001-95333.jpg)
_00001-812da.jpg)
_00001-28a7f.jpg)
_00001-45f0e.jpg)
_00001.jpg)
ムスメが通っていた小学校の柵に絡まる朝顔・・・朝ならではの光景です!
_00001-4e5fa.jpg)
野草園にてツマグロヒョウモン・・・じーっとしていました!
_00001-95333.jpg)
ヤブ蚊の多さに集中力が続きませんでした(;´д`)トホホ…
_00001-812da.jpg)
ボート池まで足を伸ばす・・・子供の仕業か、ベンチのテーブルにころころ
_00001-28a7f.jpg)
日曜日に集うSRBCの皆様・・・愛機をボート池に浮かべる前に周辺清掃は立派ですね(^O^)v
(大和級戦艦をかわいくデフォルメ)
_00001-45f0e.jpg)
午前中は人も少なくていいかも(^O^)v
Apple製品とCamera、そしてミリターにまつわるエトセトラ
この記事へのコメント
朝顔って、意外と長く咲き続けるんですよね、、、不思議です^^。彼岸花も案外しぶといか?今週末、何カ所か寄ってみますかねえ^^♪。
プロが面倒みてない木でも
それなりに美味しいとは聞きますが、、、
つるで伸びる草花は、なかなかしぶとい存在ですね!
子供の気まぐれでなくなると困るだろうと思い、
そのままにしました。
ありがとうございます、謎が溶けましたε-(´∀`*)ホッ