変わるyksk
2020・・・サマフェスもフレンドシップもなかったので、3連休の日曜日に初展開してきました。
(注:都県境を超えての行動ですが、自家用車利用且つ、人混みを避けるを意識いたしました)
_00001.jpg)
_00001-e966b.jpg)
_00001-cc570.jpg)
_00001-cff51.jpg)
_00001-83e96.jpg)
_00001-d2e0e.jpg)
つづく


(注:都県境を超えての行動ですが、自家用車利用且つ、人混みを避けるを意識いたしました)
_00001.jpg)
0800両国国歌を聴いて一日のスタートでする! サイクルスタンドができていましたヮ(゚д゚)ォ!
_00001-e966b.jpg)
本港内・・・より大型艦への対応でしょうか? それとも単に浚渫工事?
_00001-cc570.jpg)
朝の陽射しと人影もまばらなヴェルニー公園
_00001-cff51.jpg)
新たなる施設の建設も(^O^)v
_00001-83e96.jpg)
新たなる施設といえば、横須賀海軍カレー本舗が新展開!
_00001-d2e0e.jpg)
ステルスマストを模したディスプレイ・・・旗が万国旗なのが残念(;´д`)トホホ…
つづく

横須賀 海軍カレー 本舗 よこすか海軍カレー レトルト 200g×10箱 セット
- 出版社/メーカー: 株式会社ヤチヨ
- メディア: その他

横須賀海軍カレー ウッドアイランド 海軍堂本舗 よこすか海軍カレー 200g×10箱 セット
- 出版社/メーカー: 株式会社ヤチヨ
- メディア: その他
この記事へのコメント
いい時間帯から展開でしたね
良い光です (´∀`=)
バランスなのか?お値段なのか?手に入らないのかなぁ?
私も横須賀も(何処も)ご無沙汰しております。行きたいです。
横浜新道から横浜横須賀道路へのJCT・・・
久々に眩しい朝日を浴びました!
気になったので価格を調べてみたら、
万国旗に比べて随分高いですね(@_@)
いつか海沿いに行ってみたいです。
クルマ好きのしのぴんさんにピッタリなのは、
日産追浜工場でしょうか(^O^)v
見学可能なようですから、もうお出かけ済みかな?
青空が広がって気持ち良さそう
ずっと前、廃墟好きな娘と猿島を訪れる際、
駅前でサイクリスト達と遭遇して、思わずルートを聞いてしまいました
朝のヴェルニー公園の様子もいいですね、、、秋バラもまだ咲いているようだし^^。
海軍カレー屋さん。食べてみたいけど、お昼時はメッサ混みそうですね^^;。
今回猿島には行きませんでしたが、別の"廃"を探訪してきました!
はい!
イベント開催のない、この日を選びました。
昼食も店舗利用ではなく、おむすび持参で・・・
バラはギリギリ?間に合いましたε-(´∀`*)ホッ
海上自衛隊東京音楽隊のカレーは食べてみたいところですが、
密を避けるために利用しませんでした。
対岸の駆逐艦と絡めたかったのでこう撮りましたが、
実際はとてもわかり易い構造です。
左側から奥の装置(半月状に影になっている)に、
車輪を置けるようになっています。