2021年01月21日 妄想再会 かいぼり セキレイ 石神井公園ボート池 石神井公園ボート池・・・かいぼり中の図ボート池の水門付近といえば・・・かつて片足セキレイと戯れた思い出ポイントワタシを懐かしむように振り向くセキレイ!!欠損している片足が気になる様子まさか同じ個体!?標準ズームでもこの距離感^_^セキレイはヒトをあまり怖がらない生態ですし、片足なのもきっとそんなに珍しくないのでしょう 以上、勝手に再会だと喜んだ一瞬の出会いでありました(^^)/~~~デコバード ハクセキレイ 木彫り雑貨出版社/メーカー: ジューシーガーデンメディア: デコバード ハクセキレイ出版社/メーカー: wildlifegardenメディア:
hanamura 2021年01月22日 08:54 セキレイ・・・こっちが気を付けても、ピョコピョコ飛び出して来て、蹴飛ばしそうになります。昔々は「片足ジャック」「ちんばの狐」不適切な表現が、メジロ推しでした。市街地の椿にもメジロ居ますね!よく鳴いてます。
この記事へのコメント
ずいぶん近くまで寄ってくれたんですね^^。足先、いざとなったらバッタの足みたいに切り離しちゃう、、、ですかね。
生帯域が広いのですね でもキセキレイは見たコトがございやせん
ワタシの足元まで来たのには驚きました!
検索すると、片足の個体遭遇率が結構高いのです(´ε`;)ウーン…
ハクセキレイとキセキレイ、
ヒトへの警戒心の差なのでしょうかね〜
ハクと、クロを見かけてます
結構人に慣れてるんですね。
メジロ・・・軒先に来たりしますが、
ハクセキレイほど近づいてはくれませんね!
記事を楽しみにしておりまする!
近所の公園なのに、
不思議と知人には遭遇しないものです!