公園シケイン
_00001.jpg)
石神井公園駅南口の商店街を駅方向へと右折する西武バス
以前ご紹介した記事の反対(西)側からの図です
警備員の誘導あれども、この狭さはキケンヮ(゚д゚)ォ!
_00001-67944.jpg)
_00001-5ea14.jpg)
(もう既にうねった「止まれ」じゃなくなっています)
_00001-47c11.jpg)
坂を見下ろすと・・・ん?
_00001-53cde.jpg)
ヒマラヤスギがあったトコロは、片側だけですが通れるように!
_00001-a0521.jpg)
_00001-ac496.jpg)
こちらにも警備員が配置されており、バスがスムーズに運行できるように特小無線で誘導を実施しています
_00001-fdf51.jpg)
以前の路肩は人が歩いている辺りでした
_00001-7c009.jpg)
左へカーブしていた以前・・・これからは直進することになる!
_00001.jpg)
_00001-658af.jpg)
_00001-212a9.jpg)
この坂を登った先が、一枚目の画像の交差点です
この記事へのコメント
これは立派な記録ですね。開通後しばらくしちゃえば、みな忘れちゃうでしょうから^^;;;。
そのうち信号もつきますよね〜
対向の関係で、、、
記録になりますかね〜
将来この記事はどうなっていることでしょう(・o・)
3月中に判明しますので、お待ち下さいm(_ _)m
むかし住んでいた下落合方向へ行ったのですが、曲がる場所を間違って。
トキワ荘の方へ行ってしまい、その裏道の細さに焦りました。
対向車とすれ違うのが怖くて、車がピーピー警報を鳴らすし、都会は恐怖。
遠出か高速以外は走りたくありません。
狭い道路は、千葉街道にもあり太い道しか信じない!
運転が下手なだけなんですが。
世田谷付近の住宅地に迷い込むこと多しですが、
まぁ狭いですね!
(あちらは外国車も多くビビりますヮ(゚д゚)ォ!)