乗った!?
週間天気予報が良い方向に外れた3/6、妙正寺川探索に向けて鷺ノ宮駅まで電車で移動・・・
![DSC_3127 (2)_00001.jpg](https://maccamera.up.seesaa.net/_imagesblog_21ban-kazu2/DSC_312720(2)_00001.jpg)
![DSC_3137 (2)_00001.jpg](https://maccamera.up.seesaa.net/_imagesblog_21ban-kazu2/DSC_313720(2)_00001-49fb5.jpg)
![DSC_3140 (2)_00001.jpg](https://maccamera.up.seesaa.net/_imagesblog_21ban-kazu2/DSC_314020(2)_00001-4e9d8.jpg)
![DSC_3138 (2)_00001.jpg](https://maccamera.up.seesaa.net/_imagesblog_21ban-kazu2/DSC_313820(2)_00001-d1296.jpg)
![DSC_3141 (2)_00001.jpg](https://maccamera.up.seesaa.net/_imagesblog_21ban-kazu2/DSC_314120(2)_00001-3fda2.jpg)
![DSC_3142 (2)_00001.jpg](https://maccamera.up.seesaa.net/_imagesblog_21ban-kazu2/DSC_314220(2)_00001-5f0a0.jpg)
![DSC_3144 (2)_00001.jpg](https://maccamera.up.seesaa.net/_imagesblog_21ban-kazu2/DSC_314420(2)_00001-de209.jpg)
これは乗ったぞカウントにならないな(・_・;)
![DSC_3127 (2)_00001.jpg](https://maccamera.up.seesaa.net/_imagesblog_21ban-kazu2/DSC_312720(2)_00001.jpg)
アレが来るらしいので、下りホームでちょっと待つ
(緩急接続しない時、下り各駅停車は中線の2番線に入線)
![DSC_3137 (2)_00001.jpg](https://maccamera.up.seesaa.net/_imagesblog_21ban-kazu2/DSC_313720(2)_00001-49fb5.jpg)
アレは後続の急行電車と接続を取るため、1番線への入線
線路脇にいた保育園児たちは大はしゃぎ
![DSC_3140 (2)_00001.jpg](https://maccamera.up.seesaa.net/_imagesblog_21ban-kazu2/DSC_314020(2)_00001-4e9d8.jpg)
急行電車に譲るため停車時間長め・・・中を見ちゃおう!
![DSC_3138 (2)_00001.jpg](https://maccamera.up.seesaa.net/_imagesblog_21ban-kazu2/DSC_313820(2)_00001-d1296.jpg)
![DSC_3141 (2)_00001.jpg](https://maccamera.up.seesaa.net/_imagesblog_21ban-kazu2/DSC_314120(2)_00001-3fda2.jpg)
貫通扉はどこでもドア風
![DSC_3142 (2)_00001.jpg](https://maccamera.up.seesaa.net/_imagesblog_21ban-kazu2/DSC_314220(2)_00001-5f0a0.jpg)
先を急ぐ人は急行電車に乗り換えちゃうので、ココで乗車率が下がる各駅停車
![DSC_3144 (2)_00001.jpg](https://maccamera.up.seesaa.net/_imagesblog_21ban-kazu2/DSC_314420(2)_00001-de209.jpg)
最奥の本川越駅行各駅停車、上ってくる時にもう一回遭遇できそうです( ̄ー ̄)ニヤリ
これは乗ったぞカウントにならないな(・_・;)
この記事へのコメント
アンカズさんもw
車内から自宅や職場・出張先に移動したいところ(笑)
...ところで、意外と車内は空いているのですね
もう少し詳しく言うと、保育園の先生たちのほうが
(子どもたちの興味を引くためにだと思われるが)
はしゃいでいました(*^^*)
土曜日(平日でもそうですが)の午前中下り各駅停車ですからね〜
上りは新宿方面へのお買い物などでもっと混んでいました(^^)
優等列車待ちな、ドラちゃん列車の車内探検、楽しそうです^^。
そうそう、京成電車ではこういうフルラッピングな列車は見かけないんですよね、、、って、何とコラボできるんだろう^^;?。成田空港乗り入れ30周年でAEのN'EX風とか、、、。
今後に期待したいところであります((o(´∀`)o))ワクワク
各エアラインとのコラボというのはいかがでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ