桜LINE

LINE・・・以前から危惧していたとおりの展開ですね〜┐(´д`)┌ヤレヤレ
 普及しているからという理由で、行政サービスまでもがそれに乗じると大変なことになるということで、今後はそんなことにならないようにしていただきたいものです。

DSC_3623 (2)_00001.jpg

黄色


DSC_3632 (2)_00001.jpg

DSC_3692 (2)_00001.jpg

赤い矢


DSC_3665 (2)_00001.jpg







DSC_3917 (2)_00001.jpg

コレも青

この記事へのコメント

2021年03月30日 19:42
背景の車両が変わると、結構、雰囲気が変わるんですね(^ω^)
K
2021年03月30日 21:04
おじゃまします
後ろを走る列車のぶらし&ボケ具合が最高です^^。特にドラえもんは文句なしですね^^♪。
2021年03月31日 06:29
これらと同じ構図でも、背景が京成電車だとステンレス地色で映えない感じなっちゃいそう
西武の黄色大スキ、そしてオシマイの画がサイコーですね!
2021年03月31日 07:24
ブリザド さん、

 花の密集度と光の当たり具合、そして電車の種類とタイミングが
 ポイントでしょうか・・・
2021年03月31日 07:26
K さん、

 ありがとうございます。
 マンネリを打破してくれたDORAEMON GO!編成です^^;
2021年03月31日 07:29
nexus6 さん、

 スマホを含む撮影者は皆、
  「こういうときは黄色い電車がいいなぁ」
 と聞こえてきたのが印象的でした(^^)
2021年04月01日 07:42
LINE お得意先の方が、
「情報はもうとっくに全部抜き終わってるに決まってる!!」
と話してました。
そうでないことを祈ります。。。
2021年04月01日 11:01
Lineとうとう、監査が入りますね。だからといって変わらないとは思うけど。。。
2021年04月06日 18:14
とり さん、

 友人や家族などの与太話ならともかく、
 行政や仕事に利用するのは控えたいものですね〜
2021年04月06日 18:18
あーちゃ さん、

 役員の構成を見ると、不安しかありませんね(@_@)