最後の春
西武池袋線から西武新宿線に移って、しばらくは安泰かと思われたレッドアロークラシックもとうとう引退の時期を迎えるようです。ラストランだから撮るという行動はあまりしたことがないワタシですが、比較的近所で桜や菜の花に絡めて撮ることができるのも今年限りということで、DORAEMON-GO!に一区間だけ乗車して今週も展開!
_00001.jpg)
_00001-5c3df.jpg)
_00001-16392.jpg)
一緒に撮っていた御仁から「あと一往復走るよ!」と教えてもらったので・・・
_00001-680bf.jpg)
_00001-ba0f8.jpg)
西武新宿駅から折返すこの日最後の下りは菜の花と一緒にと、移動・・・Mamiyaの中判フィルムカメラを操る別の御仁と談笑しつつ
_00001-fef97.jpg)
_00001-2c6fb.jpg)
_00001-7a3cc.jpg)
ホントのラストランまでに、どこかで撮るかどうしようか(´ε`;)ウーン…

_00001.jpg)
_00001-5c3df.jpg)
カメラバッグから取り出している時に、唸るモーター音が聴こえてきて余裕なく撮影(泣)
_00001-16392.jpg)
先週の土曜日であれば桜はいい感じでしたが、コイツは残念ながら走行していませんでした
一緒に撮っていた御仁から「あと一往復走るよ!」と教えてもらったので・・・
_00001-680bf.jpg)
_00001-ba0f8.jpg)
広角ズームで(先週ココで撮りたかった)この日最後の上り
西武新宿駅から折返すこの日最後の下りは菜の花と一緒にと、移動・・・Mamiyaの中判フィルムカメラを操る別の御仁と談笑しつつ
_00001-fef97.jpg)
_00001-2c6fb.jpg)
_00001-7a3cc.jpg)
10000系自体はいつまで残るのかしRUN?
ホントのラストランまでに、どこかで撮るかどうしようか(´ε`;)ウーン…

Bトレインショーティー 西武鉄道10000系 レッドアロークラシック (先頭2両+中間2両:4両入り) プラモデル
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2016/09/10
- メディア: おもちゃ&ホビー
この記事へのコメント
と思ったんですがリンク先で合点がいきました。
当時は近未来感さえ感じてました。
カッコよかったなぁ。。。
クラシックの組合せ、何だか過ぎ去る春を惜しむようです
赤い矢の伝統が
もうすぐ終わろうとしています・・・
詩的ですね・・・
そのようにタイトルを考えるべきでしたφ(..)メモメモ
春の風景の中を走るレッドアロー、かっこいいですね^^。これが標準か?と思いきや、これは復刻塗装だったんですね^^♪。
はい。
来週からはラストランロゴが掲出されるようですので、
日常の姿はこれで見納めかな〜
電車流したくなったぞw
走行速度とSS、焦点距離との組み合わせ、そして明るさ・・・
いやー難しいですね〜