2021年05月19日 びくに再訪 白子川 東京東映撮影所 東京外かく環状道路 比丘尼橋上流調節池 びくに公園 白子川・・・練馬区大泉学園町という、いかにも水源がありそうなトコロが上流端の一級河川を探索したのは2005年のことでした。東映東京撮影所付近から坂を下ると白子川雨が降ると危険なテラスびくに公園は白子川の比丘尼橋上流調節池(オープンな構造は昭和タイプ?)東京外環道の延伸工事が進行中のエリアです改めて再訪した理由は・・・最近の記事をご覧いただいている皆様にはおわかりいただけるかと
K 2021年05月19日 22:04 おじゃまします事件はやっぱり現場で起きるのか?ちょいと気になりまする^^;;;。都市河川は基本氾濫時を想定しての整備なんですかね、、、それでも想定外が起きるから恐ろしいですね>_<。
この記事へのコメント
サンスクリット語が語源です。
ココよりやや上流、今夕事件発生中(@_@)
事件はやっぱり現場で起きるのか?ちょいと気になりまする^^;;;。
都市河川は基本氾濫時を想定しての整備なんですかね、、、それでも想定外が起きるから恐ろしいですね>_<。
>それでも想定外が起きるから恐ろしい・・・
ですから、ココではもう1step+αの対策が施されているのでした(^^)v