メダルラッシュ
本日、某な某で新木場駅に降り立ちました
始まりましたTOKYO 2020・・・メダル獲得ペースが順調で何よりであります(^^)v
アーチェリー会場最寄りの新木場駅もこのディスプレイ!
アーチェリー会場も無観客、声援がなくて困惑という報道がありましたが、そもそもアーチェリーは静粛な状態で競技するのですが何か( ゚д゚)ポカーン
(それでもメダル獲得・・・経験者として嬉しい結果でありますε-(´∀`*)ホッ)
新木場駅で待ち合わせて、国際展示場駅に降り立つ
この日の目的は奥の建物・・・気分は空模様と同様でどんより(;´д`)トホホ…
的を射抜け!東京オリンピック「アーチェリー」観戦ガイドブック 超東京オリンピック
- 作者: KIS編集部
- 出版社/メーカー:
- 発売日: 2020/03/03
- メディア: Kindle版
この記事へのコメント
特別な飾りつけ~
いいですね!
台場あたりと併せて撮りに行きたいですね
そういえばこの界隈は競技会場もてんこ盛りだったような、、、。無観客とはいえ、なんとなくな雰囲気を撮りに行くのもいいかもしれませんね^^♪。
"アレ"も燃えていますし!
メディアセンターもありますので雰囲気に浸れます!
(国立競技場周辺より密度も低いですね〜)