2021年11月21日 黄色とピンク 石神井公園 銀杏 三宝寺 コダチダリア 皇帝ダリア 紅葉だけでなく、銀杏も色づいてまいりました東京地方・・・青空と白い雲日曜日(11/14)の午後散歩コダチ(皇帝)ダリアが根本大塔と背くらべ?
ブリザド 2021年11月21日 18:25 黄色く色付いた銀杏並木って素敵ですよね(^ω^)落葉で黄色い絨毯が広がった大地を含め、黄色一色の世界を散歩するのは今だけの楽しみですって、煎ったギンナンも好きだったりしますが(爆)
an-kazu 2021年11月22日 20:42 mitsu さん、 三宝寺は家が近く、撮影散歩の最後に立ち寄ることが多い (≒相輪塔に西陽が当たる時間帯)ため、 こういう処理になりがちです^^; https://an-kazu2.blog.ss-blog.jp/2021-02-20
この記事へのコメント
落葉で黄色い絨毯が広がった大地を含め、
黄色一色の世界を散歩するのは今だけの楽しみです
って、煎ったギンナンも好きだったりしますが(爆)
落ちた実のニオイと、落ち葉の後片付けが大変です^^;
銀杏歩道は、もう、この時期は行きたくない!で、あります。
私も今日低山ハイキングした時に銀杏の絨毯を歩きました。
報告写真はまたそのうちに...^^
車でも歩行でも、積もった落ち葉は結構危険ですよね^^;
お、楽しみにしております(*^^*)
背後の金塔が気になりました^^
三宝寺は家が近く、撮影散歩の最後に立ち寄ることが多い
(≒相輪塔に西陽が当たる時間帯)ため、
こういう処理になりがちです^^;
https://an-kazu2.blog.ss-blog.jp/2021-02-20