2021の冬へ

DSC_7579 (2)_00001.jpg



DSC_7582 (2)_00001.jpg

炎と音の柱がいたところ・・・この日は蟲と恋の柱が登場しました(@_@)




傷んだ紅葉の葉はアップに耐えられなくとも、引いて撮ることでまだまだ鮮やか?





DSC_7590 (2)_00001.jpg

冬らしい景観へ着々と → 11月下旬の様子と比較されたい





バンプレスト 鬼滅の刃 フィギュア 絆ノ装 拾参ノ型 甘露寺蜜璃

バンプレスト 鬼滅の刃 フィギュア 絆ノ装 拾参ノ型 甘露寺蜜璃

  • 出版社/メーカー: バンプレスト
  • 発売日: 2021/04/30
  • メディア: 付属品



BANDAI 鬼滅の刃 DX日輪刀 ~胡蝶しのぶ~

BANDAI 鬼滅の刃 DX日輪刀 ~胡蝶しのぶ~

  • 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
  • 発売日: 2021/04/24
  • メディア: おもちゃ&ホビー



鬼滅の刃 胡蝶しのぶ 1/8 完成品フィギュア

鬼滅の刃 胡蝶しのぶ 1/8 完成品フィギュア

  • 出版社/メーカー: Alter
  • 発売日: 2021/10/06
  • メディア: 付属品

この記事へのコメント

2021年12月15日 19:15
紅葉しきった初冬の風景も季節感あっていいですね。
K
2021年12月15日 22:43
おじゃまします
引いて撮るのも正解かも^^。
紅葉しきった後の、くるんと丸まった葉っぱも、なにやらかわいくて好きだったりします^^♪。
2021年12月16日 08:13
響 さん、

 昨日はとうとう霜が降りたようです!
2021年12月16日 08:16
K さん、

 >くるんと丸まった葉っぱ
 意識してみようφ(..)メモメモ
2021年12月16日 08:38
最後のカットもなかなか、、、
全編絵画のようです^^
2021年12月16日 18:41
mitsu さん、

 ありがとうございますm(_ _)m
 実際、水彩・油と絵を描く人が多いトコロであります。