雪の道場寺

1/6・・・関東地方平野部にも雪が降り積もりました。

DSC_8024 (2)_00002.jpg

翌朝、見慣れた景色が一変・・・雪に不慣れな南関東人は、報道・交通機関・個々人も大騒ぎ!






DSC_8025 (2)_00002.jpg

DSC_8029 (2)_00002.jpg

DSC_8030 (2)_00002.jpg

紅葉に染まっていた三重塔も、季節が移り変わり雪景色に・・・


DSC_8034 (2)_00002.jpg

寒いのは苦手ですが、溶けてしまう前に撮影


DSC_8038 (2)_00002.jpg

少し風が吹くと雪まみれorz


DSC_8039 (2)_00002.jpg

隣の三宝寺へも行ってみよう!(つづく)











この記事へのコメント

2022年01月07日 23:30
「枯れ木に花を咲かせましょう。」きれい!きれい!きれい!
天気予報を聞くと、凍結具合の立ちがワルイ気温変化だそうですね。
2022年01月07日 23:54
寒くてもこんなにキレイだと撮影し甲斐がありますね!。
2022年01月08日 08:01
hanamura さん、

 朝の陽射しにキラキラしていました。
 溶けたところが再び凍結、ソレが怖いデス!
2022年01月08日 08:02
しのぴん さん、

 長靴履いて足元注意の朝散歩・撮影でありました
2022年01月08日 08:05
ステキな画が撮れましたね~
でもやはり生活面では困りモノ
でもでも、もう消えましたかね
2022年01月08日 08:47
nexus6 さん、

 ココの境内で「こんな時は撮りにきますよね」と
 カメラ氏と談笑がありました!

 日陰以外はほとんど消えましたね〜
2022年01月08日 19:23
いやぁ~降りましたね(汗)
この日、私は出社していたのですが、
お昼には帰宅してテレワーク勤務に切り替えました
雪景色の古刹、ステキですね(^ω^)
桜の開花と同じく世界が変わる感じです
2022年01月09日 13:22
ブリザド さん、

 いつもと同じ場所がいつもと違う・・・気分が変わりました!